見出し画像

造語遊び : Nullandz

Null + Land Lが多いからくっつける。各nullのlandが複数存在するからsを付けるんだけど、海外のミュージシャンなどでsをzで表す文化があるからNullandzとしました

Nullとはプログラムの用語の方でなくCG用語の方を指しててAfter Effectsや3DCGツールで頻繁に使う特定の属性を持たない座標と大きさ情報だけを持つobjectのこと
※細かいこと言うと言葉足りないけど💦

何の属性も持たないから色んな使い方ができたり、逆に属性を持たせることも出来る。余計な物が混ざっていないから色んな物になれる。属性のない可能性だらけの存在。そんなnullはいくつもあって、それぞれがそれぞれらしく在る世界が数の分だけ存在する。だからNullandz
チーム名なのか国の名前なのか何を指すのか決まってない。ただそういう造語を作ったというだけ

仮で付けてる面もあるから変わるかもしれないけれどNullandzで活躍するオリジナルキャラクターを作っていけたらいいなぁと勝手に思いながらCG落書きをしてるum1cco,でした〜

このマガジンでNullandzのキャラクター紹介、キャラ設定をまったり書いていく予定
予定ね…🌊💦
イラストはInstagramにて

um1cco.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?