見出し画像

一言に色々含まれ過ぎて

例え話だけど[ 有名になる ]という言葉の中にどれだけの意味が入ってるだろう
有名って[自分以外の大勢が自分のことを知っている]って事になると思うけれど、本当にそれだけ?🤔

(やりたい事で)  有名になる
(売名してでも)  有名になる
(漠然と)  有名になる
(一部コミュニティ内で) 有名になる

[ 有名になる ]って一言だけを捉えると正直浅い人に聞こえるだろうけれど、本人の心の奥底に閉まってある本音はテレパシー無いので全く分からない

最初は野球選手として有名になってやると言っていて10年後にサラリーマンになり、その中で皆に認めてもらう。という意味で有名になろうとしていたら十分に有名になろうとしてる事だと思う 仕事でなくてもご近所での有名人でも良いと思う

でも具体的に自分の心の奥底はいちいち人には言わないよねぇ〜。
ワンピースのルフィなら言うだろうけれど、全てさらけ出したら顔真っ赤になる人がほとんどだと思う。言葉ってすごく曖昧な割に皆共通の意味合いだと勘違いしている気がしていて誤解を招きやすいし、たとえ本音だとしても聞き手側が本質を捉えようとしなかったら言葉じゃかなり見えずらい

言葉ってそんなもんだし最初に描いた有名像からどんどん変わっても構わない。最近ようやくそんな考えになってきた…遅。。。

言葉だけ切り取ってその人を判断するんじゃなくて、取り組み方や姿勢を見て言葉と行動が合っているかが大事と自分に言い聞かせ始めたのと、知人やこれから知り合う方々の事も言葉以外をちゃんと見れる人間になっていけたらなぁと思う…まだ未熟

私は色々と出遅れてると感じていたので、追いつく為には休んでる暇はない。って感じでひたすら自分を否定してる感じのとってもネガティヴ、周りからはどう見られてるのか全く分からないけれど、人によってはグータラとかダラシないって思われてそう。良いのか悪いのか…自分じゃ全くわかんない😅🌊💦滝汗

どこの誰かも分からない私がこんなこと書いても何にもならないし、へ〜。程度にしかならないだろうけれど[言葉]単体だけ切り取るとその位捉え方は人それぞれになるっていう他者に伝えるツールでしか無くて捉えるべき本質はとっても見えずらい
100人居れば100通りの解釈があるんだなあと

誤解や揉め事を起こす原因だわこれって思ったum1cco.でした〜
長くなっちゃった〜…もうちょっと短い文で収めたい…次頑張ろ〜

umicco.

この投稿のTOP絵などInstagramで落書きイラストに好きな曲を選曲して投稿中😊

この記事が参加している募集

#眠れない夜に

69,218件

#今こんな気分

74,924件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?