見出し画像

そもそもスプラコミュニティって何?

 YoRiAiKAを発足するにあたりまず最初に疑問を持ったのは「そもそもコミュニティとはなんぞや?」ということ。
スプラ界隈でもコミュニティ・チーム・グループ等の集団を指す単語をよく目にします。普段何気無く使ってるけど意味はちゃんと合ってるのか?それぞれ違う機能があるの?という疑問を解決しないとコミュニティを作ろうとしてるのに別のものが出来上がってましたなんてことになりかねないですよね。
 色々と調べて私なりに解釈し、それぞれの違いを定義しました。あくまで私の解釈という前提で読んでいただけたら幸いです。



1.グループ
 良くも悪くも"人の集まり"ならグループと称されます。仲良しグループ、グループDM、LINEグループといった言葉が耳馴染みあるでしょうか。
Discordの個人鯖もグループです。

2.チーム
 初めからミッション(目標)があり、そのミッション達成を目的とする人の集まりです。
例えばスプラでいうプロチームは「大会で実績残す」等のミッションがあると思います。
大会やコミュニティを複数人で運営されているところは"運営チーム"という言葉を使ったりしますよね。
これも「運営を円滑にする」というミッションを掲げているチームです。

3.コミュニティ
 コミュニティについては定義が幅広く近年も様々な解釈が生まれ続けているのでスプラコミュニティはファンコミュニティ形態であるという私の解釈を前提に解説します。
 同じ趣味や思考を持った仲間を探し、交流(コミュニケーション)を目的とする人の集まりです。
スプラコミュニティによっても様々なコンセプトがあります。ウデマエX以上とか女性限定とか聞き専限定等。
お互いの"目的"がマッチングして人が集まり初めてコミュニティとなります。

要点として集団はグループ
グループに目的を持たせることでチームコミュニティになるということです。チームやコミュニティが存続する為にはリーダーシップ持つ人間(運営)が必要になります。コミュニティの中でチームやグループが生まれることもあります。
 
ここまで書きましたがチームよりコミュニティの方が定義がなんだかふわっとしてますよね。
ふわっとしているところがコミュニティの難しさであり面白いところでもあります。同じコンセプトのコミュニティでもリーダーやコミュニティメンバーによって全く違うものになると私は思います。
今回は定義のお話なので私のコミュニティ運営論はまた次回以降に記します。

スプラトゥーンの遊び方は自由です。
1人でガチマッチで高みを目指すも良し、好きな人と固定チーム組んで遊ぶも良し、コミュニティに入って仲間を見つけて遊ぶのも良し、何にも縛られずに好きな時に好きな遊び方をするも良し。
その時の自分に合った遊び方を見つけて遊ぶのが正解だと思います。

もしコミュニティに参加したいな考えている方はYoRiAiKAでも他のコミュニティでも良いので自分に合ったコミュニティを探してみることをオススメします。合わないと思ったら抜けて合う場所を探せば良いと思います。

YoRiAiKA参加希望の方は私のTwitterアカウントにDMでの連絡をお願いします。
Mr.しっとTwitter