見出し画像

映画「ウィッシュ」感想 エンタメの方向性偏りすぎじゃないか?

折角の記念すべきディズニー100周年作品なのにどうも評判のよろしくないこの映画。世界的な興行収入も伸び悩んでるらしい。ざっと有名映画レビュアーの感想聞いてみたら俺が結構好きそうな作品だったのでつい見に行っちまった。ディズニーアニメを映画館まで観に行くなんていつぶりだろうか。

結果から言わせてもらうと凹むほどつまらなかった訳では無いが、こんな何がしたいのかよくわからない脚本の映画が世界に名だたるディズニーの100周年記念作品なのかよってショックはあった。キャラクターもヴィランのマグニフィコ以外はなんか弱いし主人公のアーシャにいまいち感情移入できない。

「願い」というものを主題にするなら主人公とヴィランの対立をもっと面白くできたんじゃないかって思うし、悪の独裁者を革命により打ち倒すのを主題にしたいならもっと主人公に説得力を持たせてほしいと思った。何かと言われている本映画、俺も何かを言いたい気持ちが爆発しちまったぞ。兎に角言いたいことが結構あるのでそれをぶつけさせてもらう。

マグニフィコ王の扱いもっとなんとかならんかったのか

これも結構言われている事ではあるが、公式サイトではディズニー史上最恐のヴィランと紹介されているマグニフィコ王。人によっては最恐と感じる可能性はなきにしも・・・とは思うが、いくらなんでも鬼滅の刃の鬼舞辻無惨のように問答無用で排除すべき最恐の悪人としてこのキャラクターをつくったのならば無茶がありすぎると思う。

そもそもマグニフィコ王がロサス王国を建国したのは自分がかつて大切なものを、願いを暴力によって奪われ、そんな思いを他の人達に味わってほしくない。皆の願いを守りたいという思いから必死の思いで魔法の修行をし、「人々の願いが叶う国」として1代にして建国したのだ。動機としては立派すぎるくらいに立派じゃない?

そして物語上の時間軸ではかつては立派な志を持った王も願いの力に魅入られ民に圧政を・・・なんて事もなくロサス王国は栄華を極め、世界中から観光客や移住希望者が来ているし、民はとても幸せそうに暮らし、王を心から尊敬している。願いも月に1回開催するイベントで定期的に叶えてあげている。ちゃんとしてんじゃん。

まあこの作品のヴィランではあるので悪いことはする。月に一度だけ叶えてくれる願いはロサス王国の国益になるようなもの(例えば最高の服の仕立て屋になりたいとか)は叶えてくれるが反乱の可能性になりうるものは叶えたりしてくれない。勿論国民には内緒だ。中盤からは禁断の書に手を出し国民の願いは破壊して自分の魔力に変えたりもする。

最後にはスターなる夜空からやってきた不思議生物から最強の魔法パワーを手にした主人公と主人公に同調した国民らの力で鏡に封印されて国は平和になりました。めでたしめでたしで終わる。

いや流石に可哀想すぎるだろ。やり方は結構独裁的だったし過激な面あったマグニフィコ王だが圧政を敷いていた訳でもないし曲がりなりにも国民のために努力をし、ロサス王国という素晴らしい国を上手いこと運営していたのも事実だ。マグニフィコ王を全てを否定するような結末にして王妃にもそっぽ向かれて終わりって・・・

もう少しそのような目にあっても仕方のない描写をするか、和解ないし王が過ちを認めて国民に謝って辞任するとかの結末でも良かったんじゃ・・・散々ロサス王国の、ひいてはマグニフィコ王の恩恵に預かっていたであろうモブキャラが「王がいなくなって心軽やか♪」とか抜かしてたのは心底胸糞悪かったぞ。

なんかシナリオ雑だし思想が強め

主人公のアーシャが王の側近になるための面接の最中に前述した叶えてもらえる願いは選別されていること、今年100歳になる自分の祖父の願いは叶えるつもりは毛頭ない事などを知らされる・・・

いやちょっと待てや。願いを選別しているなんて最高クラスの国家機密を面接に来ただけの小娘になにベラベラ喋っとんねんマグニフィコ王。アーシャの祖父の願いは「若者の心に残るような事を成し遂げたい」というものなのだが反乱分子が生まれる可能性があるからダメって事らしい。まあ確かにそうかもしれんがそんな事したらアーシャがいろんな人にその事風聴するに決まってんじゃん。アーシャもアーシャで側近への志望動機が優先的に身内の願いを叶えてもらいたいからって話だし。しかもそれ面接の途中で言うし。お互いそういう事は黙っとけや!!!!!!!!!!!!!
・・・話のテンポ悪くなるから致し方ないのかもしれないけど。

その後落ち込んだアーシャが森でディズニープリンセスミュージカルやってるとどこからともなくスターなる魔法を授けてくれる不思議生物に出会いなんの努力も苦労もせずにご都合主義的にマグニフィコ王に匹敵するパワーを手にする。

その力を利用してマグニフィコ王を倒す…のだがマグニフィコ王は自らの願いの為に必死で努力をして魔法を習得しているがアーシャは運良く力を手にしただけって印象が強い。主人公の説得力ちょっと落ちないか?
いやまあアーシャの健気で純粋な願いにスターが感銘を受けたという事なんだろうけどさ。清らかで「正しい」人にはそうあるだけで願いが叶い、時には間違いも犯しつつも泥臭く誰かの為に努力をしようとしている奴はお空のお星様にそっぽ向かれる…ってコト!?

アーシャが最終決戦に赴く直前にやってたミュージカルがすげえ悪者みたいな雰囲気だったしアーシャ一味が「革命だ!!!」って叫んでたのは面白かったけど。

この映画のエンタメ部分って圧政を敷く(ホンマか?)王を打倒するってとこだとは思うんだけど今のディズニーはそれだけじゃ満足しないんだね。

王の思想にそれなりに同意してる人達も全て自分たちの思想に染めてお前達が信じていたアイツは最低最悪だったぞと吹き込むところもセットなんやね。その為にマグニフィコ王はそれなりに同情できる奴にしつつ禁断の書というギミックを使って皆にそっぽ向かれても仕方ない事をさせたと。
エンタメだなあ。

最初からマグニフィコ王を人々の願いを奪い続ける最低最悪の人物として描き人々の願いを取り戻す為にアーシャが立ち上がるという物語にすれば良かったんじゃないかという気もする。

他にはちょっと長くなるけど最初は普通にマグニフィコ王の弟子として働き、ある程度信頼を勝ち得たアーシャがマグニフィコ王から願いを選別しているという真実を伝えられる。ロサス王国の為、国民の為には仕方ないと語るマグニフィコ王。一定の理解は示しつつもショックを受けるアーシャ。自分が大好きなロサス王国はこのやり方でみんな豊かに楽しく暮らせているのも事実。願いを皆の手に取り戻す為に王を打倒しても良いのかとか苦悩する描写増やすとか。
そして、やはり願いとは人それぞれが大切にし叶えるために努力するからこそ尊い。過保護に願いを守るのは間違っている。それに国を守る為という気持ちが先行しすぎており願いの尊さを忘れてないかとマグニフィコ王に叩きつける・・・とかどうだろ。

ポテンシャルはあったと思う

とはいえマグニフィコ王はかなり魅力的なヴィランだと思うし「願い」にフォーカスあてた物語は面白いと思う。ストーリーは大本から変更してキャラコンセプトを大幅に変更すれば100周年にふさわしい作品になれ・・・るのか・・・?

100周年記念作品なのになんとも微妙な作品になったウィッシュ。ディズニープラスに来たらまあ見てみてもいいんじゃないかな・・・


この記事が参加している募集

映画感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?