見出し画像

映画「新聞記者」という痛快娯楽サスペンスの感想

偶には長文を垂れ流したいときもある。今回は日本アカデミー賞も受賞した映画「新聞記者」についてだ。映画の中身が中身だけに賛否両論だし、ものすごい両極端な感想を持たれる映画だと思う。かたや超絶賛。日本アカデミー賞もこれしか考えられないと言う人。かたやけちょんけちょんに貶す人。いやこえ~~~俺も炎上しませんように。

※オチのネタバレあるので気をつけて

松坂桃李はかっこいいネ。実写版ガッチャマンでもかっこよかったヨ。

あらすじは公式サイトから引用させてもらうと

東都新聞記者・吉岡(シム・ウンギョン)のもとに、大学新設計画に関する極秘情報が匿名FAXで届いた。
日本人の父と韓国人の母のもとアメリカで育ち、ある思いを秘めて日本の新聞社で働いている彼女は、真相を究明すべく調査をはじめる。一方、内閣情報調査室官僚・杉原(松坂桃李)は葛藤していた。          「国民に尽くす」という信念とは裏腹に、与えられた任務は現政権に不都合なニュースのコントロール。
愛する妻の出産が迫ったある日彼は、久々に尊敬する昔の上司・神崎と再会するのだが、その数日後、神崎はビルの屋上から身を投げてしまう。
真実に迫ろうともがく若き新聞記者。「闇」の存在に気付き、選択を迫られるエリート官僚。二人の人生が交差するとき、
衝撃の事実が明らかになる! 現在進行形のさまざまな問題をダイレクトに射抜く、これまでの日本映画にない新たな社会派エンタテインメント!  あなたは、この映画を、信じられるか──?

といったものだ。この映画はそもそも原作が望月衣塑子さんという東京新聞に記者の方が執筆したエッセイだ。それをフィクション仕立てにして映画にしている。だからフィクションといってもすげえ現実とリンクしてある内容で、だからこそ賛否両論なのだろう。まああくまで映画の感想なので俺個人の政治信条をここで語るつもりはない。・・・とは言い切れないかも。この映画の感想を語る上では。

悪の秘密組織、内閣情報調査室

主人公の一人、杉原が所属している内閣情報調査室(内調)の描写に開始早々俺は爆笑してしまった。薄暗いどころではないほぼ真っ暗なオフィスで淡々と野党の悪口、性犯罪疑惑のかけられた与党議員の擁護、現政権に物申している人にたいする誹謗中傷をTwitterらしきSNSに書き込んでいるのだ。しまいには反政権デモの主催者の経歴をでっち上げて野党関係者に仕立て上げようとしたりもする。

まるで昭和のアニメの悪の秘密組織だ。なんか物々しいローブを着たおじさんが現れても違和感ない。仮にも実在する組織をこんな描写して怒られないか少し心配にもなる。

それにこの映画の制作陣は内調がこんな感じだと考えていると思うとまた面白い・・・が、まあ。フィクションだし。実際映画内だとやっていることは結構極悪非道だ。国家がやっていいことではない。映画の演出としては何も間違っていないし、バッチリだろう。

内調のボスもまたコッテコテの悪役だ。杉原が現状に憂いて内部告発しようとしているのを見て「君、そろそろ子供生まれるんだよね」と暗に脅したり、大学新設計画の真相を突き止めようと奔走する東都新聞記者の吉岡に脅しの電話をかけたりする。「現政権を安定させるためには必要な犠牲なのだよ」とか抜かしたりもする。こいつぁ許せねえぜ。

ちなみにこのボスがいる部屋も暗い。内調の皆さん目を大切にしてください。

悪の権力者に対抗する話はやっぱ面白い。

対して、闇だらけの政権の真相を突き止めようとする東都新聞の記者、吉岡はただひたすら「正しい人」だ。記者会見後、下品な事を言ってる記者に割り込んで「それセクハラですよ」とビシィしたり、自殺してしまった官僚の家族に取材しようとして群がるマスコミに「それ今聞かなきゃいけないことですか?」と詰め寄ったりする。普通にかっこいい。集団の圧力に負けず、間違っていることを間違っていると言い、正そうと実際に行動するのはとても勇気のいる行為だと思っている。

内閣府主導で進めている大学新設計画を調べる過程は中々サスペンスとして面白い。

この映画は、東都新聞に大学新設計画の計画書が匿名の謎の人物からFAXされているところから始まる。真っ暗で誰もいないオフィスで謎のFAXだけが送られてきている・・・というシーンはけっこうコテコテだがだからこそ引き込まれる。

そこから内調はこんな悪どいことしてますよーとか、吉岡は社内で少し浮いてしまっている頑固な人だが曲がったことが大嫌い!!みたいなシーンが続いた後、吉岡と杉原が邂逅し、FAXの送り主は?大学新設計画の真の目的とは?という謎に二人が迫っていく。

昔からこういった絶大な権力に対抗して~~みたいな話はやっぱり人気だ。この映画もその手のジャンルの王道中の王道を行く展開で、見ててつまんねねえなみたいな感じにはならない。新聞記者と敵組織の裏切り者のバディものというのも良い。

その過程で生じる葛藤や障害もきちんと描写される。もうすぐ子供も生まれるのに逆らって良いのか?家族をかえりみてやったほうが良いのでは?と苦悩する杉原。内調から圧力をかけられ、行動を妨害される吉岡といった具合だ。決してなんの苦労もなく無双する太郎系アニメとは違うのだ。

そうしてFAXの送り主は自殺してしまった杉原の上司が送ったものだと突き止める。大学新設計画の”真相”が許せなかった為だ。その後上司の家で、詳細な計画書を発見する二人。表向きは医療の研究者を増やすために新設するとされていた。実は本当の目的は異なっていたのだ。それはなんと・・・

いまどきこんなオチ用意するかね

その真相とは

「実は政府は新設した大学で生物兵器の研究をしようとしていたんだ!」

な・・・なんだってー!!

といったものだ。いくらなんでもリアリティがなさ過ぎるが、これだけ政権側を悪役として描写してきたからこのオチもまあ・・・アリなのかぁ・・・正直笑ってしまったが。

発見した書類に「国防を目的として軍事利用できる~~」とか書いてあるので完全にクロだ。すげえや。これがあれば政権転覆間違いなし!!完全勝利!!!・・・とは流石にいかない。

この事実を朝刊の一面にのせようとする吉岡。しかし、真相がバレていることは既に内調は突き止めていたのだ。あの手この手で妨害しようとしてくる内調。生物兵器を研究しているというのがガセという証拠まで捏造されてしまう。もうダメかと思いきや、普段反目していた上司が動いてくれるのだ。そして杉原も「私の実名入りで報道してくれて構わない」と”覚悟”を決める。

そして東都新聞の一面には「新設予定の大学の実態は生物兵器研究所」とデカデカと掲載される。政府の圧力もあるがこれをきっかけに朝○、読○、毎○新聞といった新聞社もこの事件を追いかけてくれるようになり、権力の監視者としての機能を果たすことに成功する。・・・東都新聞だけ偽名なのに他の新聞社だけ普通に実名なのはなんでなんやろなあ・・・

しかし杉原は決して軽くない代償をはらわされる。子供が生まれたばかりなのに海外の大使館にぶっ飛ばされてしまうのだ。悪の政府に一矢報いることには成功したが失うものもまた多かった、、、みたいな感じでこの映画は幕を閉じる。

ありふれた勧善懲悪もの

最後まで観た感想としてはあースッキリした。くらいしかない。こんなコッテコテの勧善懲悪もの今どき逆に珍しいのではないか?悪には悪なりの・・・みたいなシーンはまあ無くもないが基本的に内調はクソ外道みたいな描かれ方をしているし、真相を突き止めようと奔走する側はほぼ絶対正義みたいな感じだし。

俺はこの映画を観て政治的になにか考えさせられるみたいなことは無かったかなあ。すげえ現実世界に寄せた世界観で絶妙にありえねえだろみたいな描写が挟まるとどうも・・・リアリティが感じられない。普通にマジンガーZを観ているときみたいなテンションで観ていた。記者がんばえーーー!!政府なんてぶったおせーー!!みたいな。

本気でなんか考えさせられるなあ・・・と思った映画はここ最近観たのだとアメコミ映画の異端児にして大傑作「ジョーカー」、基本コメディタッチながらテーマそのものはすごく恐ろしい「帰ってきたヒトラー」がある。

やっぱりフィクションに少しのリアルを混ぜるとそのリアルが際立ち心揺さぶられるが、ガワはすげえリアルなんだけど中身がすっげえフィクションっぽいとどうその作品を見ればいいかイマイチつかめない印象になってしまう。

今時逆に珍しい勧善懲悪もの「新聞記者」。痛快娯楽サスペンスとしては中々楽しめました。昭和のロボットアニメみたいなノリが好きならまあ・・・オススメです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?