マガジンのカバー画像

SKI

24
厳冬期ビバーク、残雪期ベースキャンプ、スキーハイキングの紹介。山行記録、ギアの改造やTIPS等も公開。
記事単体だと500円ですが、マガジンを購入すれば同一マガジン内の記事は読み放題となります。
¥1,000
運営しているクリエイター

#ウルトラライトハイカー

2023 4月 尾瀬縦断Ski Hiking

毎春計画している奥利根県境スキーハイキングは悪天候のため中止。代わりに天候が悪くても楽し…

500
UL Ski Hiker
8か月前
6

クロスオーバードーム改造編(冬季限定)

購入から改造に至る経緯 長年ツェルトやフロアレスシェルターを愛用してきました。ULハイカー…

500
UL Ski Hiker
1年前
8

OD缶 ガス詰め替えマニュアル

500
UL Ski Hiker
2年前
2

グローブについて(冬のハイキング、BCスキー)

とりあえず手持ちのグローブを並べてみました。手袋は不思議な道具で、あまりギアを増やしたく…

500
UL Ski Hiker
3年前
2

2021立山 5泊6日 BASE CAMPスキー

3回目の春の立山。昨年はコロナの影響でキャンセルとなりましたので2年ぶりとなりました。夏の…

500
UL Ski Hiker
3年前
3

2021 奥利根県境スキーハイキング(敗退記)

ずっと歩いてみたかった稜線でしたが、あえなく途中敗退となりました。いつか再チャレンジする…

500
UL Ski Hiker
3年前
3

厳冬期の結露対策・実践編 ツェルトダブルウォール化と寝袋システム

Day 2021.01.25-26 平標山 ようやく仕事も落ち着き時間が出来たのでテストに行ってきました。事前にある程度のシミュレーションはできていましたが、試作したギアが厳冬期の低温下(マイナス10度〜20度以下)でどのように機能するかは正直未知数です。 前回までの記事 温暖期のテストを経て追加で施した改造は1点。通気性に課題があった為、ツェルト1の庇(ひさし)のカットで換気性能を向上。迷っていた底面のカットは先送り。とりあえず結露の量をチェックするのが今回の目的です

¥500

厳冬期用シェラフの結露対策、改造編

テント内の結露から寝袋を物理的に守る為、湿気に強い化繊断熱素材で寝袋カバーを作りたいと何…

500
UL Ski Hiker
3年前
2

厳冬期用シェラフの結露対策、アイデア編。

ツェルト二重化についてはある程度目処が立ちましたので、次の段階として冬季用の寝袋の更新を…

500
UL Ski Hiker
3年前
2

Finetrack ツェルト ダブルウォール化(フェーズ3)

いよいよフェーズ3に突入です。10月に入り、氷点下でテストしてきました。温暖な時期と違い、…

500
UL Ski Hiker
3年前