マガジンのカバー画像

一貫斎始末記

19
幕末の近江、鉄砲鍛冶の村・国友に一貫斎という鍛冶師がいた。時代の流れにより、鉄砲は時代遅れのものに。そこで、一貫斎は鉄砲に代わるものがないか模索を始めるが……。
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

鉄の華(くろがねのはな)6

【星斗をつかむ】  文政五(一八二二)年の年が明けると、筆まめな藤兵衛は江戸からの帰郷を…

鉄の華(くろがねのはな)5

 この傷が原因で藤内は床に臥せるようになり、三年後の寛政一〇(一七九九)年五月に亡くなっ…

鉄の華(くろがねのはな)4

 大きな音で扉が叩かれたので、作業場の視線がそこに集まった。  藤内様が出発して数日。ち…

1