見出し画像

劣化

ここしばらく時間の流れかたがおかしくて、「はっ」と気がついたら数日が吹っ飛んでいるような錯覚を覚えた。あれ、もう金曜日?昨日、月曜日じゃなかったっけ。火・水・木はどこいっちゃったのー?って。

でも、振り返るといろいろインプットもアウトプットもやっているのだ。自分が生きて活動していた履歴が、電子的にも手帳にも色々残っている。noteも、のんきに?毎日書いてるし。

それを見ると自分ごととして思い出せるので、解離性障害ではない。

今、書きながら理由を分析するに、多分あれだ。平常時よりも、いろんな人といろんな話をする予定を組んでいるから。そのうえ、仕事とは種類の違う仁義なき戦いもマルチタスクでやってっから・・・ヨーヨーの小学校進学準備とか、あーちゃんの検診とか、花粉症とか、納税とか、とかとかとか。

それで、だいたいこれくらいで終わらせると想定していたあれこれがギリギリになってびっくりしている。ただの、タイムマネジメントの失敗だ。

・・・にしても、その自分の状態に「はっ」と気付くのが遅い。3日間が空白に思えるって酷いわ。きっとこれも、かつての自分よりスペック落ちているって証拠なんだろうなあ。orz

こんな様子で、繁忙期の4月5月、乗り切れるだろうか・・・


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?