見出し画像

嬉しいって、どんなこと?

最近図書館から借りてきたちょっと文字の多い絵本をヨーヨーに読んでいたら、主人公が悲しいというシーンがあって、

「悲しいってどんなことかわかる?」ときいたら、ヨーヨーが「わっかんないなぁ」と小さい声で言うのがかわいいから、なにげなく続けて「じゃあ、嬉しいってどんなこと?」ときいたら、ちょっと考えて答えるに「ママがいること」でしゅって!

ブワッ!はい、薔薇100本生えましたよ!!

あれです、乙女が憧れの男性にドキッとすること言われた背景に、ブワッと薔薇が咲き乱れる、クラシックな少女漫画表現的な、あれ。

反芻して書くにも目がキラキラしてきて、「です」を「でしゅ」って手が滑るほどの、今年一番の萌えをいただきました。

大好きな友達が出産祝いにくれた「Love is working hand in hand:大好きって、手をつないで歩くこと)」というスヌーピーの本があります。英語と日本語とで Love is、を解説した、かわいい本です。何度読んでも幸せな気持ちになる。

今回のご褒美インシデントは、時々この本を読んであげるとき、最後に必ず「Love is Yoyo、大好きって、ヨーヨーのこと!」っておまけをつけてギュッとしてきたのがいい具合に刷り込まれた結果かもしれません。小さい子のいる母ちゃん、どうぞ、まねっこしてみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?