マガジンのカバー画像

仕事スタイル

59
画像はアンモナイトの化石、「自分を深く見つめ直し、明るい未来へ進む」意味があるそうです。
運営しているクリエイター

#ロンドン生活

ブルシット・ジョブからの逃走

朝、起動前のノートチェックで、coucouさんのこの記事が目に入った。 「世の中って、完全、100%なんてないのに、人って100%を求めてしまうんだよね。30%にしてみない。」とおっしゃるのだが…良い。 「30%」というのが、優しい。 ベンチャーで仕事初めてもうすぐ半年なんたけど、実のとこ、あまりの自分のポンコツぶりに嫌気が差してやめようかと悩んでいた。 ベンチャーはじめて、業界も初めて、しかもプロジェクト・ファイナンス(新しい事業の採算性を弾いて資本戦略を考える)は

人を生かすのは希望

今回私たちが渡英をしたのは、旦那が大学院に行くことを決心したからですが、今回は、その彼が1月から通い始めたロンドンビジネススクールのスローンプログラムについて紹介します。 まず、MBA(経営学修士)とは 「MBA」はわりとみな馴染みのある言葉ですよね。Master of Business Administration、経営学修士。ビジネスに特化したものなので大学卒業後すぐに進学する人より、数年の実務経験を経てから改めてという人が多い。 海外とは限らず、日本国内にも色々な