_アイキャッチ191016

【無料】俺の無料noteは長い。Twitterを楽しむ秘訣、マネタイズしたい人はストック型を意識しよう!

本noteでは下記について触れています。

✔️ Twitterを楽しむ秘訣
✔️ マネタイズしたい人はストック型を意識しよう

こんにちは。うきょうです。

今日は2つの視点についてだけ書いてみたいと思います。


1章|
Twitterを楽しむ秘訣


「なんやねんこの話題は?」と思われた貴方。

そう、世の中には SNS疲れという言葉がありますように、運用するには結構な労力がかかります。

そもそも趣味でだけのんびりやっているならばそれで十分楽しめているかと思いますが、このnoteをお読みになっている方はそうでない方も多く、ビジネスに繋げたり、自己実現のために運用している方も多いと思います。

だが、しかし!

そう思えていないそこの貴方。

みたいな方もいらっしゃる声が多いので、ちょっと本noteを書いてみようと思いました。

今回は、Twitterを楽しむ秘訣として、少し改善できるポイントなどがないかと思って少し書いてみます。

ちなみに、本テーマである「楽しくなくなった場合のケース」としては下記のようなケースが多いようです。

Twitterが楽しくなくなった事例

✔︎ 誰かに監視されるようになった
✔︎ 批評、批判される
✔︎ 何かを目指していて挫折した
✔︎ 他人の発信にイライラする
✔︎ 反応が一切なくて萎えた
✔︎ 旅するフリーランスという方から、旅の動画を見て不労所得を稼ごうとか、ビジネスパートナー募集中ですというクソみたいなDMがたくさん来る

などがあるかもしれません。

上2つ(後最後)に関しては鍵垢にしてフレンドレベルや親しい方のみで繋がりあえばいい話なので自己防衛で終了です。それでも収まらない場合はブロックしたり、通報したりしかるべき所にTELしましょう。


ただ、問題となっているのは、この3つの部分です。

✔︎ 何かを目指していて挫折した
✔︎ 他人の発信にイライラする
✔︎ 反応が一切なくて萎えた

これは、フォロワー数を増やすことに対して目的意識が薄くなったり、何か目指していたけど想像以上に数字が伸びないとか、

運営きついよママー、とかって思った人が陥りがちなパターンだと多く感じております。

今回はそんな方向けの一助になれたら幸いです。


考えること|
フォロワーを増やした
その先に貴方は何を見ている?


本noteを読んでくださっている方は、ある程度Twitter運用で何かしらの目的を追って運営している方が多いでしょうが、ちょっと中だるみしていたり、なんのために運営しているんだっけ、とか思ったことがある方かもしれません。

また、こういうことが理由で劣等感を感じたり、無力感を感じてやる気が減少していることも多々あるかと想像します。

✔︎ 何かを目指していて挫折した
✔︎ 他人の発信にイライラする
✔︎ 反応が一切なくて萎えた


さてこれが起きる症状の原因は多くはなく、大方の問題はこちらに起因します。そしてこれはTwitter運用だけに限らないですね。現実の世界でも類似点は多い要素です。

<行動力が落ちる主な要因>
1:見積もりが甘い
2:行動量が少なすぎる
3:間違った努力をしている
4:一人でやっている(自己流)
5:メンタルが歪んでいる
6:感情が不安定

そんな時はいくつか下記の件を試してみてはいかがでしょうか?


対策1|
目標と達成期間を見直す


とりあえず1万アカウント目指すぜー!とか意気込んでやるのはとてもいいと思います。しかし、それを達成して何をするのでしょうか?

1万人のフォロワー数が必要な明確な理由がありますでしょうか? ただのマウンティングアカウントになりたいからでしょうか? 貴方の権威性?

違いますよね?

あくまでフォロワー数は通過点と言いますか、夢を達成するための過程ではないかと思うのです。

よくあるのが、何かを成し遂げたい目的があるにも関わらず、いつの間にかフォロワー増が目的になっているケース

これ、ビジネスでも同じで、何かを成し遂げたい目的が、いつの間にかお金稼ぎが目的に挿し変わっているケース。

それ自体はいいのですが、そうなると何が起きやすいのか?ですが、数字集めのために楽しくないことをやり続けなくてはいけないという、変な義務感、恐怖感、悩み、苦痛になりがちであるということ。

逆だよね。

やりたいことで稼げるようになることが一番達成したいことでもありますよね。

そんな考えになっていることもありますので、悩んだときなどは、発信を始めた理由や目的を改めて言語化して振り返って欲しいのであります。

そうすると、改めてSNSを使う目的も変わってくるはずですし、関わり方も変わってくるはずです。

また、目的自体の設定も最初から間違えていたということもありますから、そういうことが原因ならば、軌道修正した方がいいかと思います。


対策2|
行動量を上げる、行動を見直す


また、実際に行動してみて「これは簡単ではなかった」という場合であるならば、見直しのタイミングです。

物事は全て順調に行くことはまずありませんから、WOOPの法則などを参照して改めて計画を立て直すこともオススメします。

あえて目標達成時期を早目すぎているのかもしれませんので、少し長めに設定するなど、自分のペースで設定し直しましょう。

そもそも行動量が少ない場合は行動量を上げるというのも解決への糸口に繋がるかもしれません。そもそも行動自体が足りていないからこそ言い訳したり比較したり、数字が伸びなくて悩んだりするのかもしれないです。


対策3|
腹立つアカウントはミュート推奨


これめちゃくちゃ大事です。

お恥ずかしいことに、私は自己肯定感が低いですし、自己否定が強いので、すげーアカウントとか、達成報告系のアカウントに対してガチでイラつくことが多々ありました。また、そういう属性を持っている方は他人の影響を受けやすいです。

その原因はメンタルですが、訓練次第で改善されます。私は今も改善中ですが、大分軽減されてきましたので、今ではほぼ気にならなくなりました。それでもたまに、このやろうすげーな!っていうアカウントは参考にして徹底的に研究の対象にしています。単なる自慢は野郎はブロックです。


自己防衛を怠らないこと

これめちゃくちゃ重要なんですけど、なぜかやらない人がいるんですよね。その癖、社会はこうあるべきだとか、運用はこうあるべきだとか、リプライはこうあるべきだ、巻き込みはどうだ、などの同調圧力やべき論を徹底的に振りかざしまくります。

ただ残念なことに、正直そういう人は救われないし、救えもしないのでどうしようもないのです。

ただ、目標を達成するためにSNSが避けて通れない道である場合は、できる限り障害は取り除く選択肢をすることが超重要です。

これはSNSに限らず現実世界でもとても大事な考えですから、忘れないようにしておきましょう。


対策4|
人目を気にしすぎないこと


大事なことは自分の世界に入り込むということですね。そして他人と比較見当をしすぎないということです。

できる限り自分の世界に入り込んで、自分の世界に共感してくれた方に対してフィードバックしたり、絡むことがとても重要です。

SNSなので八方美人に愛情を振り撒くのも自由ではありますが、慣れないうちにそれをやりすぎると本当に脳が疲弊しますし、いいね、rt、フォロワー数に振り回されまくります。

大丈夫です。数字はなくても目標は達成できます。

ただ、何かのテストとして数値を効果測定したり、見直ししたりすることは大賛成です。


対策5|
運営を少しでも楽にするために
配信予約を使う


SNSは発信数が多い方が少ないよりもいいですが(ある程度中身が伴ったものが必要ですが)、それでもどうしてもこのタイミングでの発信が外せない!っていう場合、配信予約の機能を使いましょう。

例えば、朝の挨拶。お昼の挨拶。夜の挨拶などが典型例です。

この辺はタイムリーな話題である必要もありませんので、あらかじめ自動投稿の予約機能を使っておけば、時間がない時でも安心して配信ができます。

配信予約はやりすぎると、完全にトレンドや流れを無視したことになりがちですし、一貫性がなくなりbotかよみたいな感じになってしまうので、使い方には注意しましょう。

リプライ、いいねなどが細めにできる方はオススメかもしれません。

ちなみに私は朝の挨拶のみ自動配信でやることが多いですが、リプライとか全然追いついていなくていいねすらも追いついていなくて、目力でうなづいているだけです。(伝われ!)

________________


2章|
マネタイズしたい人は
ストック型を意識しよう


続いてですが、一番質問や要望も大きかったマネタイズに関するお話を少し書いて終わりにしたいと思います。

上の話題からはいきなりちょっと難易度が上がるかもしれませんが、ご容赦ください。後概論的な話しか書きませんのでご容赦ください。

といいますのは、Twitterを運用するのはコミュニティ目的はもちろんあるのですが、やるならやっぱり面白いことやってお金稼ぎたいよー!っていう人がやっぱり多いですし、その知識やスキル、行動したことって一生使えるストック型スキルになるからですね。

だから、1章の項目にも紐づきますが、SNS運用の目標として、マネタイズしてみるのは1つの挑戦であり、目標の1つとして掲げることを私は強く推奨している理由です。

そしてマネタイズするならば、自分の好きなことや得意な分野で発信しまくった方がやる気が出るぞってこともありますのでオススメしています。


話がそれた。


ストック型のお話です。


私もマネタイズについては2つnoteを書いてきましたが、Twitterで発信したこと、していることは全て商品のネタにできますので、過去の発信も必ずストックしておくことをオススメします。

ビジネス、マネタイズに関してはこちらの無料部分でもいいのでお読みいただいてから読み進めていただくこともオススメします(宣伝)。

<こちらもオススメ!>
0からフォロワー数1万を目指す!
✅初心者からできるマネタイズアカウントの育成方法
✅Twitterとnoteで月20万稼ぐ秘訣!


ストック型ってナンジャ?

ストック型とは、やってきたことが蓄積されていくタイプのことですね。例えばYouTubeとか、ブログ、noteなどがそれに該当するものです。

一方でフロー型の典型例はTwitterなどでしょうか。蓄積されずに流れていってしまいます。

ビジネスをする際に、ストック型の資産やノウハウを作ること理想的です。そうしないと、新しいビジネスをやる度に集客をゼロスタートでやる必要があるからですね。


ストック型のメリットとは?

理想のストック型は、作った資産が集客にも役立ち、さらにストックした資産から産み出される商品が売れやすくなる流れが働く仕組みです。これは資産だけでなく、その商品などが持っている価値観までもがお客様やエンドユーザー、従業員等までに幅広く浸透している状態です。

上記とは比べものにはならないほど小さいですが、noteとsnsを活用した擬似ストックを体験、作ることは可能です。

例えば、noteを書き、Twitter、ブログなどで世界観や役立つ情報などを発信し続け、継続誘導して、noteや商品を販売する仕組みを作る。そんなセミストック型の流れや仕組みを作り出す役割も可能です。

これはクラウドワークやココナラなどの単品販売の商材やサービス提供、イラストワーク、その他商品販売全てにも共通することです。

戦略論とビジネスモデル構築にも近いことになりますが、ストック型ビジネス、仕組み化は、とても重要になってきますということです。

ちなみになんでこんなにnoteが活用されているのかについては、私の有料note「Twitterとnoteで月20万稼ぐ秘訣!の無料部分でも多分に触れていますが、別にamazonの電子書籍とかでも良いわけです。


よく言われます。

ある者は宝くじを購入するが

ある者は宝くじの仕組みそのものを作ると。


つまり仕組み化するというのはそれぐらいビジネスで差がつくということです。もちろんいきなりそれを作り出そうということは相当ハードルが高いので、ある程度経験やナレッジ、アイディアなどが必要になります。

誰にでもできることとしての小さな1歩は、今発信しているものを全て書きためておきましょうということですね。

この辺についてはまた別の機会に書いてみたいと思います。

今回のまとめ。

✅楽しくなくなったら発信した目的を見直そう
自分のペースでやりましょう
周囲と比較する、嫉妬するのをやめよう!
コツコツやっていきましょう!
今からストックネタを溜めておこう!
✅ビジネス作るなら仕組み作りが重要

でした!

良いクリスマスを!!


PS

フォロワー数が格段に
増やしやすくなったYO


昨今、Twitterのフォロワーさんがとても増やしやすくなったかと感じています。実際、他の方の同行を拝見させていただいていても、すごくスムーズに数字が上がっているのをみていますし、

Twitterの数字を増やすコツやノウハウがここ数ヶ月で溢れ出てきたことを実感しています。その理由はいくつかありますが、noteが浸透したことと、YouTube、ラジオがよりインフルエンサーのツールとして連携したことで、たくさんのノウハウが無料で提供されまくったことも要因だとみています。

また、「拡散アカウント」の登場もより一般化したことや、力をつけたアカウントも多数登場してきた、という点もあると感じています。

今は拡散ギバーの神様がたくさんいますので、比較的フォロワー数は以前と比べて短期で爆上げすることが可能なご時世となりました。

実際、私も手探り状態で2019年9月から再開して、なんとか10000名を超えることができましたが、最初から拡散方法とか相互RTの方法とか試していればもっと早くできたのに! とか思いましたが、まぁそれもいい経験ですから無駄ではなかったと思っています。

お後がよろしいようで。

本noteが楽しかったらいいね、スキ、Twitterでの拡散、感想をよろしくお願いいたします。

<こちらもオススメ!>
0からフォロワー数1万を目指す!
✅初心者からできるマネタイズアカウントの育成方法
✅Twitterとnoteで月20万稼ぐ秘訣!

いただいたサポート費は還元できるように使わせていただきます! 引き続き読んでいただけるような記事を書いていきたいと思います。