マガジンのカバー画像

生きることがヨガ

24
病気をきっかけにヨガを学びはじめ どんどん人生が至福に満ちて楽しくなる。 みんなスッキリ健康に生きられる。生きていい。 腑に落ちる気付きだらけ。 学びの備忘録。
運営しているクリエイター

記事一覧

イマここにあることと、呼吸と、魂と

彼の子(つい最近7歳)に 「いのちってどんなの?」 って聞かれた。 「死んだ人と、生きてる…

ゆうかYUKA
1年前

意識次第でゆるやかになれる。ゆるやかで上手くいく。

島にいるときに、いいね島、ゆるやかだよね といろんな人に言われたけど 東京にいるいまの方…

ゆうかYUKA
1年前
1

精神的な自立をするとラクに生きられる

依存、不安、過度な自己否定が病気をつくりだすのは ほんとにそうだなと感じていて お恥ずか…

ゆうかYUKA
1年前
2

いまを味わう

はー!ほんとにヨガのおかげで(何回目) 自分と自分の感情と付き合うのがうまくなってきたな…

ゆうかYUKA
1年前

自分の中心以外はすべて他の生き物でできている、生かされている

瞑想してて、ふと、はーってなったこと。 自分自身の中心の部分って ほんと一部でしかなくて…

ゆうかYUKA
1年前

任せることと放任のちがい

多治見inヨガ(どこにあってもヨガだけど)の旅 ただイマにある。 これがほんとに意識しない…

ゆうかYUKA
1年前

ヨガのなにがいいか

ヨガのなにがいいか。 病気って言われて絶望だった時に あたまの中それでぐるぐるぐるぐる 他のこと考えられない。 食欲もない。 下ばっか向いてる。 そんなときにヨガやったら 「あれ、身体は気持ちいいな?」 「あんなに逃れたいと思ってた思考が 呼吸と身体に集中することで止まるな。」 「わたし身体動くし全然元気じゃん。」 「いまの不健康作ってるの自分かも。」 そんな風に思ったのがヨガの入り口。 そうだ。 そういえば1ヶ月くらい前、 何回か小鬼みたいなお化けがでてくる夢を見た

自分の内側と向き合って変わったこと

ヨガをやりだして 自分の内側と向き合って変わってきたこと。 ここ半年ぐらいだけど 徐々に…

ゆうかYUKA
1年前
1

身体の言うことを聴く。出したいものは出す。

インドにいって、おなか壊して熱出して思ったこと。 もう、身体の仰せのままに! 胃と腸の仰…

ゆうかYUKA
1年前

私は私にしかなれないんだから、そのままでいい

島でライブやったんですが また、あっ!ておもったこと。 企画はして いちバンドとして歌った…

ゆうかYUKA
1年前

ただそこにある感情を味わう

ほんとに、いろいろ出る出る小笠原滞在。 怒ったり悲しんだり心底有難かったり そのたびに大…

ゆうかYUKA
1年前
1

思考のエネルギーの使いかた

小笠原にきてます! 今日はJAZZ FESTIVAL 、朝から晩まで太陽と音楽とみんなの愛を浴びてお肌…

ゆうかYUKA
1年前

常にほっくりしてればうまくいく

なんだか、ほっくり そのときどきで 緊張したり 不安になったりすることもあるけど 喉元すぎ…

ゆうかYUKA
1年前

過去の自分も、未来の自分も「死」んでいる。あるのは「イマ」だけ。

はたまたハッとしたことがある。 「死」について考えていた。 嫌だな〜怖いな〜と思ってたから、何となく考えないようにしてたけど、ちょっと考えてみようと思った。恐れとか不安から気づくことって多いから。 もし半年後死ぬとわかったら、何するだろう? やりたいことやると言いつつも、まだまだ時間があるしどこかに怖さが残ると思う。 じゃあ明日死ぬとわかったら? 今ある瞬間が最後で、明日が来ないとしたら? ……あれ、こわいとか思ってるのを超えて今ある全てのことが有り難くて愛しくない