見出し画像

20年2月も徒然なるままに

2/2(日) 走るのが早くなった

リニューアルしたヤンマーミュージアムに行ってきた。

正直改悪だった。前はヤンマーのトラクターに乗れたりショベルカーに乗れたり3歳くらいでも楽しめたのに、今はゲームセンターみたいになってしまって小学生くらいからじゃないと楽しめなくなっていた。

画像1

ショベルカーもあるにはあるんだけど、日曜日の朝に行ったら1時間待ち…前だったら5分くらいだったのに…多分もうしばらく行かないだろうな。

お昼はココス。ココスはドリンクバーのお茶の種類が多いから好きだ。お茶だけで20種類くらいあって、しかも茶葉から入れられる本格派。学生の頃から長居するならココスだった。

食後は長浜の山の方にある浅井文化スポーツ公園へ。広々していて遊具もたくさんあって凄い良い公園だった。

息子氏が遊具の間を走る走る。バナナ鬼という現代的な鬼ごっこを教えてもらって走り回った。多分結婚してから今が1番走ってる気がする。子供ができると健康的になるのかもしれない。

2/3(月) 節分

会社から帰って節分の豆まきをした。 子供が生まれて良かったなと思うのは、こういった季節感があるイベントを楽しめるようになったことだ。

Google フォトが去年の節分の写真を見せてくれたけれど息子氏が予想以上に成長していてびっくりした。 2歳と3歳はこんなにも違うんだな 2歳の時の息子氏は 声は発するけれども喋ってはいなかった。3歳の息子氏はゲラゲラ笑っている。

2/4(火) 書き損じ

日記を書き忘れてしまった。 書き忘れたことだけを 日記に残しておこうと思ったけれど よくよく考えれば この日記ももうすでに 1月1日から 欠かさず何かを書き続けているんだなということを思い出す。

今までだったら 多分続かなかった。続くようになったのは いいねやハートはつかないけれど 日記を読んでいるっていう風に言ってくれた人がいたからだ。いいねやハートみたいな数字にはならないけれど何も形にはならないけれど誰かが確実に読んでるって言う言葉が この日記を書き続けるモチベーションになっている。

画像2

夜はコープで届いたチョコレートケーキを食べた。 コープの製品は本当に何でも美味しいな。

2/5(水) 昇格試験の一次通過

久しぶりに以前の取引先の 担当者の人にお会いした。社外の人ではあるけれど 1年間ぐらい一緒にお仕事したということもあってほとんど阿吽の呼吸で仕事が進められる。こういう人たちが少しずつ自分の周りに増えていくことが 価値なんだろうなっていう風に思った。

昇格試験の 一次審査に通ったことを連絡してもらった。2次試験の面接対策をしなくちゃ。

2/6(木) 奥さんの料理が美味しい

奥さんの料理が美味しい。 ご飯が美味しいと毎日帰るのが楽しみになる。 ご飯が美味しいと毎日必ず一回幸せが訪れる。 料理上手な奥さんで本当によかった。

画像3

そんな話は奥さんにしたところ、 そうやって美味しいと言ってくれることも幸せだっていうこと教えてくれた。

料理を作るとか。 毎朝のパンを焼くとか。 そういった日々必ず起こることを一つ一つ幸せなレベルに仕上げていくことは、 生活の質がめちゃめちゃ向上するんじゃないかなって思う。 例えば、 とっても高級な パンを焼く用のトースターが売っていたけれども、 毎朝パンを食べる人からすると、 日々のパンがおいしくなることは365日に影響してくる。

実は高級なトースターは元が取りやすい商品なのかもしれない。

パンに限らずあらゆる料理を美味しく作ってくれる奥さんはやっぱり偉大な存在だ。

2/7(金) 面接練習

今日は会社の人達に面接練習をしてもらった。 本格的なやり方だったのでどっと疲れてしまった。

自分は話すのが速くて話すのが長いという改善ポイントを指摘してもらった。 論理的に説明してくれるから納得はできるんだけどとにかく話が早くて長い。

それはおそらく緊張してるから早口になってしまったりなんとか補いたいから色々喋ってしまうっていうことがあるんだろうけど 直していかなきゃなーって思う。
面接とはいえ、普段喋っている時は語り続けることなんてないんだし。 普通の会話をしてると思って、 喋ることをちょっと意識した見た方がいいかもしれない。

2/7(土) 岐阜へ

岐阜へ行くためにいつものレンタカー屋さんに行くと、初めて赤いのフィットを貸してもらった。 2013年からの新しい方のフィット。 新しいだけあって、走り心地がいい気がする。 新しいと言ってももう7年も経つのだから今はもっとすごいんだろうけれど。

画像4

今回の目的地は会社の人にオススメしてもらった 岐阜の養老辺りにある森のわくわくの庭。

イオンタウンの敷地の中にあって、 広大な屋内の芝生エリアと、 杉や檜の木をふんだんに使った室内遊園地。 600円で入退場自由というのも良かった。

画像5

お昼は近くのおさかな舎。 海鮮丼と天丼を食べたけれどどちらもとっても美味しかった。海鮮丼にはエビが2匹と牡蠣と魚と野菜がふんだんに使われていて、 お魚屋さんならではの天丼だった。 海鮮丼も具だくさんで、 お金を払う前はちょっと高いかなと思ったけれど1500円の十分元が取れるぐらいのネタが乗っていた。

お店の外観はコンテナそのものでトラックの中でご飯を食べてるような感じなんだけれど内装はとってもスタイリッシュ。元々は夜は居酒屋さんみたいで。 このランチなら夜はめちゃめちゃうまいんだろうなって奥さんと話してた。

画像6

息子氏が外の公園でも遊びたいということだったので、 めちゃめちゃ長い滑り台がある公園へ行った。 どんなに寒くても、 室内遊園地の入退場が自由だったとしても、 やっぱり外の公園が好きなんだ。

http://www.sobue-park.com/

画像7

それからまた室内遊園地に戻って、 走り回ってほっぺたを真っ赤にして遊びながら一日を終えた。 今日もたくさん遊んだ週末だったな。

2/9(日) 家で過ごすのが苦手だ

朝から雪が降る予報だったので1日家にいる予定だった。 実際降ったのは朝だけで昼からは晴れていたけれど、 予定通り家で過ごすことにした。
午後3時ぐらいからすることがなくなってしまい、 ダメになるクッションの上でごろごろしていたところ、 夜6時になってしまう。

家で過ごすのが苦手だ。特に最近は、 時間を忘れて。 熱中できるほどのやりたいことがない。 ゲームでも買おうかと思うけれど、 大学の時に ゲームを買って長続きしなかったことを思い出すと、 きっと今もすぐに飽きてしまうんだろうなって思う。
昔ほどアニメを一気に見ることもしなくなったし一日中ブログを書くこともなくなった。 なんだか熱中して時間を忘れるものが一つくらい欲しいなって思う週末だった。

画像8

お昼に作ったユッケジャンスープ 料理もすぐにできてしまうので、時間つぶしにならず。 時間をかけて熱中できるものが欲しいな。

2/10 エガちゃんねるが温かい

最近始まったエガちゃんねるがの勢いすごい。 YouTube の登録者数は100万人をたった8日間で超えてしまいこれは嵐の28時間に次ぐ日本第2位の記録らしい。

動画は圧倒的に面白い。 テレビで見ることができなくなった過激な番組を見られるようになったのが YouTube の革命的なところだと思うけれど、 それとエガちゃんの芸風が絶妙にマッチしていて最高に面白い。
初投稿のお尻で習字を書くという企画は最高に面白かったし、チャンネル登録者数100万人記念の風船爆発動画は、正直エガちゃんが死ぬんじゃないかってぐらい風船が広がっていって見ているだけでめちゃめちゃワクワクした。

エガちゃんねるのいいところは動画だけじゃない。 コメント欄がものすごくいい。 とにかくコメントが暖かい。 一番心にグッと来たのは、「この動画の広告は飛ばさずに見たい」というものだ。
この動画を作ってくれているエガちゃんとスタッフさんが大好きだから、その思いを伝えたい。何とかして伝えたいから、絶対に広告は飛ばしたくない。そんなコメントがたくさんあって、なんてここはあったかい空間なんだって思った。

エガちゃんねるは 今のところ二日に一回の放送らしい。 毎日の楽しみが一つ増えて本当に嬉しい。

2/11 カップ麺

昨日から福井に出張に来ている。 夕食はセブンイレブンで買ったカップ麺。 美味しいんだけれど、 翌日から体調を崩してしまう。 どうしてこういうジャンクなものを食べちゃいけないってわかっていながら、 食べてしまうんだろうか。

2/12 一人で行く居酒屋

出張先を定時で退社しホテルに戻ってからソフトウェアの実装に励む。20時頃にいい感じで実装が終わったので、ホテルの隣にあった平ちゃんという居酒屋さんに行った。

画像9

手羽先餃子という異端児。 本当に餃子と手羽先が一緒にあげられていた。 揚げ餃子は旨いしては酒はうまいし、美味いに決まっている。

画像10

ユッケジャンうどん。野菜がもりもりしていて、辛みもコクがあってうまい。

一人で居酒屋に行くのが苦手と言うか、あまり行かない。だから、どんなふうに注文していいのか、毎回少し悩む。
1品だったら少ないかなとか、いきなりご飯ものを頼んでいいんだろうかとか、 注文の時はちょっとモヤモヤしながら考えている。注文した後も届くまでは、 ご飯ものを頼んだけれど、一人前って食べきれるんだろうかとか、おつまみも頼まないでご飯だけにしといた方が良かったんじゃないだろうかとか、悩みが尽きない。最終的に届いてみると、アルコールの力もあって食欲が増し、普段以上にご飯が食べれる。

一人の晩御飯に2500円も使うのは確かに高いんだけれど、 まあ、時々はこういうのもいいかもしれないなっていう風に思った。これが頻繁にあることだったらいいかなっては思わないんだけれど、 普段しないことであれば日々の生活に変化を与えてくれているような気がしていて、 2500円も許せる気がする。

2/13 サイゼ飲み

出張先を定時で退社しホテルで少し仕事をした後サイゼリアに向かった。

画像11

YouTube のヒカルチャンネルで見た宮迫とヒカルの掛け合いが面白くて、 その時の辛味チキンがどうしても食べたくなってしまい、 サイゼに向かってしまった。

辛味チキンはやっぱりめっちゃめちゃうまいな。

2/14 歓迎

5日ぶりに家に帰ると息子が全力で喜んでくれて、しばらく抱っこしてから離れなくなってしまうぐらいくっついていた。 夏にアメリカに行ってから、 5日ぐらいの長期の出張になると、 本当にこの親は帰ってこないんじゃないかと思ってしまうのかもしれない。

2/15 食べると眠い

朝は息子と一緒に公園のはしご。 ストライダー的な乗り物が随分と上手くなって、 足をつかないで滑走している時間が少しずつ伸びていっている。 走って鬼ごっこをするスピードも早くなったし、走り続けている時間もだんだん増えている。一緒に遊んでいて自分の体力の向上にもつながる一石二鳥な時間が増えていった。

かくれんぼとか鬼ごっことか少しハイレベルな遊びもできるようになって、 前よりも随分と一緒に遊ぶのが楽しくなった気がする。
正直、盲目的に子供が好きで、子供と一緒に遊ぶのが面白いとは思えなかった。 公園に行っていても、 見てあげているという気持ちが強くて、一緒に遊んで楽しいっていうのは今までほとんど感じなかった。 でも最近の鬼ごっことかができるようになると、ちょっとずつ楽しくなってきている。大人になればなるほど、一緒に遊ぶのが楽しくなるのかもしれない。

2/16 確定申告

確定申告を終わらせた。 本当は今週末の昇格試験の対策をしないといけなかったんだけれど、どうしてもやる気が起きなかった。
確定申告をやり始めたのは、 定期テスト前の無性に部屋の片付けや掃除がしたくなってしまうのと同じ気持ちだったのかもしれない。

少し遅れたバレンタインにももらう。 甘くないチョコが美味しかった。 やっぱり料理好きの奥さんを持つことは幸せなことだな。

2/22 まんびき

3歳の息子は保育園ではお昼寝をするけれど、家ではあまりお昼寝をしない。家でもお昼寝してほしいから、両親が布団で寝て待っているんだけれど、息子は一人で遊んでいることがよくあった。
今日も同じように両親が布団で寝ていて息子を何回か誘ったんだけれど、息子は一人で遊んでいた。

そして両親が寝た頃、一人で家を飛び出し、近くのスーパーへ行き、自分が気になっていたお菓子を持ってレジへ行き、お金が払い方が分からなかったから、そのままお菓子を持って帰ってきてしまった。
僕らが起きた頃にはすでに家に帰ってきた後だった。寝ている間に何をしていたのかを聞いているうちに、そういったことに気づいた。息子に「何をしていたのか」を聞かなければ、気づくことさえなかったかもしれない。

話を聞きながら、自分の息子が犯罪を犯したんだなということを考えていた。本人はそれがまだ悪いことだと。分かっていないようだった。
息子を連れて二人でスーパーへ行き お店の人に誤った。予想はしていたけれどお店の人は全然怒っていなくて、むしろ謝りに来た息子のことを褒めていて、「これで2回目が防げるんだろうか」と 少し不安になった。

自分の小さい頃を思い出す。自分も5歳ぐらいの頃に万引きをしていた。今回の息子のように可愛いものではなくて、計画犯的に何回も万引きを繰り返していて、それはそれはとても良くない子供であった。
そうして万引きがバレたある日、僕は親に車で山へ連れてかれて、そのまま「狼に食われろ」と言われて山に置いていかれた。あの日以来僕は万引きをしなくなった。

それぐらいの衝撃が今回の彼に必要だったんだろうか。彼は今回の万引きを悪いことだと思っていなかった。僕は悪いことだと分かっていながら万引きをしていた。そこに違いがある。彼はきっともう万引きをしないとは思う。ただ2回目があったのならば、衝撃的な何かを彼にしなければならないんだなと考えていた。

彼の好奇心はすごい。だけどもっと見ていてあげないといけない時期なのかもしれない。彼が寝る前に寝てはいけないし、家の鍵だって背が届かないチェーンまで閉めなければならないのかもしれない。親子共々、反省すべきことがある1日だった。

2/23 ほんめぐり

朝から息子と隣町の蔦屋書店へ。田舎の駅チカに住んでいると、本屋だけのために電車に乗ってしまう。door to doorで30分くらいで行けるから、やっぱり駅チカはいい。
蔦屋書店では好きな本を選んでから息子のいる絵本コーナーへ向かった。近くにいないといけないしよく話しかけられるけれど、2人で行っても少しだけ自分の時間が取れるようになってきた。

おもちゃ屋で遊んだあとはケンタッキーを食べる。

アツアツじゃなかったけれど、それでも美味しい。ガイアの夜明けかカンブリア宮殿で特集されてるのを見てからどうしても行きたくなってしまった。結構美味しかったのでまた行きたい。

アカチャンホンポやおもちゃ屋を巡り、別の本屋で絵本を読んで帰った。ショッピングでウロウロしてただけだけど、1日が終わっていた。
昔は息子と1日過ごすと疲れてたけど、今はあまりそういうのはなくなったな。昔は自分の時間はないし、人目を気にしないといけないし、大変だった。あの頃はいつ終わりが来るんだろうと思っていたけれど、3歳になれば終わりなんだな。

2/24 ころな

田舎にあるうちの会社もついにコロナウイルスの 影響を受け始めた。海外出張だけでなく国内出張も禁止され、 食堂に置いてあったドレッシングや七味唐辛子は多くの人が増えるからという理由で撤去されてしまった。
七味唐辛子のような身近なものが目の前からなくなっていくのを見ると、 やっとコロナウイルスは他人ごとじゃないんだなという風に思えるようになった

早く春になるといいな。

ふるさと納税で届いたエンペラーサーモン。 これがかなり美味しかった。やっぱりふるさと納税は普段食べれないものを食べるのがいいな。

2/25 じっそう

今日は1日ソフトの実装だった。 やっぱりソフトを書いてる時が1番楽しいと。

入社したころはソフトを書くのが嫌で嫌でしょうがなくて、 会社に行くのが涙が出るくらいに嫌だった。 それが今では一番好きな仕事がソフトを書くことになっている。 石の上にも三年という言葉は本当なんだと自分は思う。

2/26 かいしゃ

コロナウイルスでテレワークが活発になっている。自分はテレワーカーだけど、あまり活用してない。テレワーカーになる前は有効活用したいと思っていたけど、いざ資格を手に入れてみるとあまり使いたいと思わない。

まず会社に自転車で行ってるので、「自転車に乗りたいから」会社に行く。満員電車だったらテレワークを考えたかもしれない。あと最近は変に話しかけられないので、作業スペースとして優れているから会社に行く。周りの人が無駄に話しかけてきたりしたらテレワークしてたかもしれない。さっきの話と逆だけど、周りの人と雑談するのが楽しいから会社に行く。会社の外に楽しい人がたくさん集まってる場所があって、そこで働けるならテレワークしてたかもしれない。

何より会社はただで過ごせる。社食も安くてクーラーも聞いてる場所がただで提供されてる。当たり前だけどすごいことだ。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?