見出し画像

7月も終わりですね・・・

そんなわけないぜ!
まだ始まったばかりだひゃっはー!!

はい、どうもこんにちは、ukisoft です。
外出できないので、暇すぎてササッと今月のチャレンジに挑戦してしまいました。
大変な時期ですけど、のんびり頑張りましょう。

今月のチャレンジはですね、アロマキャンドルです。
こういうやつ。

画像1

なぜアロマキャンドルかというと、自分の部屋をシャレオツにするために色々試行錯誤する中で、足りないものを見つけてしまったためです。
そう、匂い。

良い匂いは仕事の効率を100倍くらい上げてくれるってバッチャが言ってた。これはやるしかねぇ。

最初はアロマスティックにしようと思ったんですけど、アロマに無水エタノール混ぜて棒刺すだけなので、流石に簡単すぎるだろってことでアロマキャンドルにしました。
これでワンランク上の部屋になるはず!

で、作り方を調べながら、調達した材料がこちら。

画像2

・入れ物
・アロマ
・ろうそく、ジェル
・クレヨン、カラーペン
・ドライフラワー

ざっくり作り方を説明すると、ろうそくを溶かして、アロマとその他をいい感じに混ぜて容器に入れる!これだけです。

ふむ、早速やってみます。

ろうそくは湯煎が良いみたいなので、昔100円ショップで買ったコップを使い、フライパンに水を張って温めます。

画像3

溶けるのを待つ間に、容器などを準備します。
最初に取り出したるは、プラスティックの容器、カラーペン、アロマ。

画像4

画像7

オレンジのアロマだからか、色が予めついてました。

だんだん、ろうそくが溶けてきました。

画像5

ろうそくって溶けると透明になるんですね。
あと芯は除いておきます。

画像6

溶けたろうそくを容器にイン!!!!

画像8

・・・。

何事もなくてつまらない。

強いて言うなら、カラーペンがろうそくに溶けなくて、底に溜まってしまいました。

次はクレヨンに挑戦します。

画像9

画像10

クレヨンを削ってるんですけど、何か汚い
でもろうそくを入れるとあら不思議!!!

画像11

あー、いい感じじゃん。

・・・あれ?

画像12

こぼれてるんだけど・・・。

・・・。

プラスティック容器、熱で溶けとるやんけ!!!!!

よく考えたら、プラスティック容器だと火がつけられないのでは。
これは完全に失敗しました・・。

まぁそんなこともありますよね。
とりあえず次へ。

今度はドライフラワーを入れてみます。

画像13

あと、さっき気づいたんですけど、ろうそくと一緒にクレヨンも湯煎すれば良いんじゃね?
というわけで、投入。

画像14

・・・。

画像15

ええやん!!!

ドライフラワー入りの容器にぶち込みます。

画像16

これが・・・、

画像17

こうじゃ!!!

ドライフラワー見えへんやんけ!!!!!

クレヨンは大成功っぽく見えますけど、この後、色を落とすためにコップ洗ったんですが、ろうそくがなかなか頑固なやつで・・・終わった後の片付けが大変なのではなかろうかという不安がよぎります。
料理用のフライパン、使うんじゃなかった・・。

ろうそくがなくなったので、次はジェルに挑戦します。

画像18

容器は瓶にレベルアップ。

画像19

・・・。

ジェル、なかなか溶けないな・・。

画像20

しかも、すぐに固まる。
失敗の予感しかない。

・・・。

待ってらんねーぜ!アムロ、行っきまーす!!

画像21

溶け切っておらず、残った塊が一気に流れてきて溢れました。
予想できた未来だった・・。

で、冷ましてできたアロマキャンドルがこちら!!!

画像22

ろうそくは、冷えると中心が凹むんですねー。
ゆっくり冷やすと良かったのかな・・。

気になる容器の裏側はこんな感じ。

画像23

こいつはもうまっすぐ立ちません。アーメン。

今月のチャレンジは以上でおしまいじゃ!!!!

アロマが残ってしまったので、当初の予定通りアロマスティックにでもしようかなと思います。
さぁ、みんなもレッツアロマ!

画像24

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?