【結果発表】UKIHAインテリアデザインコンテスト
お待たせいたしました。
UKIHAインテリアデザインコンテストの結果発表です。
たくさんのご応募をいただき、誠にありがとうございました!
どの作品も非常に魅力に溢れ、時間をかけて練ってくださったことが伝わってきました。
それでは厳正な審査のもと、見事入賞に輝きました作品をご紹介いたします。
【特賞】
Trolley table&stool
(テーブルを製品化)
コンセプト
在宅にて作業や会議をしていると自分が状況によって室内の中を動いている事に気づかされます。
例えばコンセントやLANケーブルなどの近い場所に机を移動するなど、リーモート会議などで後ろの写りが奇麗な所に移動してパソコンを設置する等、常に状況が変化しています。
そんな時移動しやすい家具を提案致します。
審査コメント
・車輪部分や、上部まで見える脚部分など、デザインが特徴的。
・東京など比較的コンパクトな部屋でのテレワーク需要というターゲットが明確。
・針葉樹天板の難しさも考慮されている。
特徴的なデザインであり、またサイズ感も扱いやすく、製品展開をしやすいことからこちらの作品を特賞といたしました。
UKIHAインテリアデザインコンテストでは当作品のテーブルを実際に製品化させていただきます。
【佳作】
AFTER5
コンセプト
昨今の働き方のテーマでもあるテレワーク。テレワークではまず作業スペースを確保することから始まるが、何より仕事とプライベートの切り替えが重要な課題である。今回提案する家具はプライベートの時間を大事に、そしてアフターファイブが待ち遠しく感じてもらえるような願いを込めた。
家具はヒノキを使用し、スペースが限られる単身の部屋や子どもから目が離せない人がリビングスペースなどに設置できる家具を考えた。またヒノキの香りが空間に豊かさをもたらし、リラックス効果を期待することができる。
作業スペースとして可動式のデスクを設け、好きな場所で作業ができるものとし、使用後はデスクとしての存在感を感じさせないデザインを心掛けた。仕事で使用するPCなどを収納できる収納スペースと、書籍や空間をおしゃれに彩るディスプレイ棚を設け、作業スペースとして使用していないときには家の空間を演出する存在となり、夜には棚の後ろに設置された照明が壁面を明るく照らし、居心地の良い雰囲気を提供する。
審査コメント
・デスクを収納可能であるアイデアは魅力的。
・ひっかけ棚もトレンド。
・デスクを取り外す際に、物が落ちないような工夫などブラッシュアップの余地あり。
アイデアが非常に目を引く作品でした。
ただし、製品化を考慮した際、細部に工夫の余地が見受けられたこと、またターゲットが明確ではないため見た目勝負となる難しさから佳作といたしました。
木のなわとび
コンセプト
テレワークを行っていると、家にいる時間が長くなり運動不足になりがちだと感じています。そして、今後テレワークが一般的になった際には、自宅にいながら手軽に運動やエクササイズができるものの需要が高まっていくのではないかと考えました。
そこで、ギフトとしても使え、部屋のインテリアにもなる木製の道具をデザインしました。
また、コンペテーマとしては家具ということでしたが、ふるさと納税などの仕組みとしてはデスクや椅子のような大型の家具よりも、手に持てるサイズ感でギフト用途としても使えるものの方が訴求力があり、購入に繋がるのではないかと考えました。
審査コメント
・テレワークの別の切り口であり、印象的。
・製品のサイズから木のくるいなどをある意味無視できる。
・展開するにあたり、シリーズ化も考えられる。
テレワーク=運動不足という斬新な切り口や、飾っても映えるデザインが印象的でした。
ただし、製品化にあたっては類似品が多く、売り方・魅せ方勝負となる難しさから佳作といたしました。
KUMO
コンセプト
リモートワークの一般化が加速する昨今。 データの保存はハードディスク、またはクラウドへ。記録を未来へ残す為、復元や修復の為、重要社外秘データ、働き手が違えば様々なデータが存在し、管理の方法も変わる。『KUMO』はウィズコロナを迎える日本の家具を改めて示す事を目標とし、
ハードディスクを保管する収納家具、そしてオンライン接続時に美しく背景を設えるプロダクトを熟考し、 COVID-19 への特効薬の開発が躍進する願いを込め和家具の薬箱を発想の種子とした。
審査コメント
・使い勝手の部分でブラッシュアップの余地あり。
・針葉樹としては支えの強度が不安。
・和風テイストが受けるのは年配の方。テレワークとの兼ね合いは気になる。和室減という時代背景もある。
見た目のインパクトが強く、またコンセプトもとても伝わってくる作品でした。
ただし、製品化にあたっては、使い勝手や強度の部分でブラッシュアップの余地があること、ターゲットとテーマの兼ね合いから佳作といたしました。
Coffee Dripper
コンセプト
在宅ワーク中、自宅でお気に入りのドリッパーでいれたコーヒーをすすりながら作業できたら気分は上がるのではないでしょうか。コーヒー豆のようなまん丸なシルエットに暖かい木目の質感がマッチし、使うほどに愛着が湧くようなコーヒードリッパーを提案します。このドリッパーは曲木の技術を使うことで滑らかな曲線のデザインを可能にし、金物や接着剤を一切使用せずに、木本来の質感を生かします。
審査コメント
・家でコーヒーにこだわる人が増えている。
・支えの強度面など製品化するとなると作りにくい。
・水まわりに針葉樹は適さない。
インテリアとして非常に映えるドリッパーです。
ターゲットも明確ですが、製品化にあたっては作りにくさがあり、佳作といたしました。
【小学生の部入賞】
電気スタンド
ヒノキの木でべんきょうにつかう電気スタンドをつくる。
メリット:
べんきょうがわからなくなって自分をおいつめるだけじゃなくヒノキのいいにおいをかいでもらってりらっくすしてほしい。
ヒノキの効能を活かした電気スタンドです!ヒノキの香りでリラックスできること間違いなし。かわいらしいクマさんもポイントですね!
工夫まんさい机
ぼくは、つかいやすくする工夫まんさいの机をデザインしました。
① V型の机
② 後ろがうつりこむので、後ろの壁も木にする
③ ぼくの机には、よくよごれがつくのでつかないように工夫したい。(写真をさんこうにしてください)
④ 両わきには、よく手にとる物を置きやすくしている。
⑤ 足をのばして座れるいす。
とっても機能的な工夫まんさいの机です!ブロックを用いて、視覚的にわかりやすく説明されています!V字型がかっこいいですね!
本棚
家に本がいっぱいあったので書きました。
シンプルな一文に知性が凝縮されています!たくさん本を読んで、どんどん賢くなって欲しいですね!
水そう用テーブル
水そうがあって、もうちょいたかくしたかったから。かにやメダカのようすがみやすいから。
水槽の高さが重要なのは、とっても共感できます!メダカに加え、カニも居る水槽は、豪華でうらやましいですね!
以上、入賞作品のご紹介とさせていただきます。
応募作品の公開情報など
今回ご応募いただいた作品につきましては、下記インスタアカウントで公開しております。
https://www.instagram.com/ukiha_interior_contest/
記事のはじめでもお伝えいたしました通り、どの作品もとても魅力に溢れています。
ぜひご確認ください!
当noteアカウントでは特賞作品の実作についての続報や、うきは市で今後行っていく木材プロモーションの情報などを発信していく予定です。
ご興味のある方は、フォローをよろしくお願いいたします!
最後になりますが、今回UKIHAインテリアデザインコンテストにご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。
*当コンテストにつきましてのご質問・ご意見等は下記メールアドレスにお願いいたします。
interior.design.r2@gmail.com
第2回クラウドファンディング挑戦中
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?