マガジンのカバー画像

英国赤門学友会 メンバー紹介

25
英国赤門学友会は、主にロンドンにて、定期的にパブ会や勉強会などの同窓会活動を行なっている「英国」×「東京大学」のネットワークです。このマガジンでは、メンバーの仕事や人柄を紹介して… もっと読む
運営しているクリエイター

#ロンドン

ルーク・ダガンさん - グローバルに解決策を求める人

日本が好きになったきっかけ 「これ、誰の?」ーそれが、僕が初めてナマで捉えた日本語でし…

15

坂井華奈子さん - 計画外のチャンスに備える人

子連れ夫婦でハーバード留学 2014年、新卒でマッキンゼーに就職しました。2017年、長男の育…

28

佐崎孝教さん - 地方から世界に飛び出した人

EMEA Regional CEOの仕事とは MUFG傘下の銀行や証券会社のEMEA(欧州、アフリカ、中東、ユー…

14

松田康宏さん - 財務の目で国際関係を見る人

財務公使の仕事 在英国日本国大使館の財務公使を務めています。主な仕事の内容は、英国のマ…

15

大高宗馬さん - 日本のいなかの町づくりをしたい人

多国籍チームでの実務 私は建築学の修士課程2年目です。が、去年(2022年)の12月から休学し…

13

宮川裕充さん - 日本の無形資産を増やしたい人

人の生活に関わる仕事に惹かれ国交省へ 熊本に生まれ、中高は鹿児島の寮で過ごした後、東大…

11

橋本裕子さん - フクシマを胸に、未来の社会を考える人

故郷への貢献を考え選んだ仕事 私はもともとは日本の弁護士ですが、2021年の夏からニューヨーク大学のロースクールに留学し、コロンビア大学にある環境法研究機関でリーガル・リサーチャーとして研修をしたのち、2022年10月より邦銀への出向でロンドンに来ています。 今は銀行員という立場で、主にインフラ関連事業(送電線、ガスパイプライン、鉄道及びEVステーション等)のトランジション・ファイナンスを含むプロジェクト・ファイナンスを担当しています。英国のみならず欧州諸国や中東・アフ

久田照子さん - 年齢を気にするのを止めた人

海外を指向したきっかけは 大学を卒業したのは、就職氷河期と言われる時代。なんとか外資系…

16

上野直之さん - 新幹線を世界に伝える人

日本の新幹線をアピールする 私の仕事は、高速鉄道が張り巡らされたヨーロッパ各国に、JR東…

12

地主純さん - 旅を仕掛ける人

日本の隅々まで、ファンを増やしたい 幅広い政策分野を所掌することに惹かれて、国土交通省…

7

中石斉孝さん - 制度作りの極意を知る人

国の制度を作る仕事 小学校の頃から歴史物が大好きでした。魏呉蜀や大和朝廷から戦国時代、…

15

富田英揮さん - つなぐ人

プロフィール 海外赴任への憧れが砕けた1年目 新卒で東京証券取引所(JPX)に就職を決めたの…