マガジンのカバー画像

Herbあれこれ

14
うかspice+でお世話をしているハーブたちの様子や、ハーブにまつわるあれこれを。
運営しているクリエイター

記事一覧

たねとりのススメ。たねに秘められた無限のチカラを侮るなかれ。

植物のたねは、時間とともに発芽率が落ちてきます。 そのためうかspice+では、できるかぎり…

鳥の目・蟻の目。 2つの目線で学ぶ「ハーブ栽培教室」

あいにくの雨模様のなか、 今春スタートの 「春のハーブ栽培教室@淡路島」 日曜クラスの初日…

春分を過ぎてカチッとはまった「私的ハーブとの付き合い方」

本格的な草刈り始動で、上腕から肩までバリバリ筋肉痛の朝です。 目が覚めて雨降りだとちょっ…

〝変わること〟はダメじゃない。むしろ変化は〝命〟を生きることですらある。

ここ2〜3日は少し寒さが戻ってきましたが、それでも三寒四温。 全体にだんぜん暖かくなって…

挑戦することで得るもの。それは枠の広がり。そしてお金。

先日、はじめての オンラインハーブ教室(育てる編)を 無事終えることができました。 ご参加…

ハーブのお世話のコツのコツ

3月に入り、春を感じる日が増えてきました。 もっと暖かくなってくると、冬の間、 寒さにぎゅ…

【自然農ハーブ】12月19日の様子

今日のハーブ畑の様子をYouTubeにアップしています。 編集なし。 しかも、iPhoneでの撮影。 ハーブたちを前にして、ただひたすらお話をするだけというチャンネルですが、その時々の畑の様子、ハーブたちの様子をお伝えするには、編集なしのほうがかえってリアリティがあって良い気もしています。 今日なんかは、小雨が降る中での撮影だったので、話し方も画面の動きも少し急ぎ気味です。 画像の粗さや聞こえにくさなど、工夫する余地も満載ですが、「気軽に」「無理なく」「自分が楽しく

ハーブ成分とフラワーエッセンスを使った自家製外用薬の結果。やっぱり外用は効く!

先日、セントジョーンズワートのお花を漬け込んで作った真っ赤なオイル(写真)で、セントジョ…

4月はじめのハーブたち(前編)

今年はとても寒い冬でした。 いつもは冬越しできるハーブたちの中にも、場所によっては、寒さ…

4月はじめのハーブたち(中編)

先日ご紹介した、この時期のハーブたちの様子。 少しマニアックなハーブからご紹介を始めてし…

4月はじめのハーブたち(後編)

4月のはじめに撮影したハーブたちも、ゆっくりご紹介しているうちに、4月も後半に突入してしま…

5月はじめのハーブたち(前編)

5月に入ると、畑のハーブたちのエネルギーも一気に上がってきます。 眩しいくらいの、弾けるエ…

天体とハーブたち

月が獅子座に位置する時。 獅子座のもつ熱のエレメントの影響を受けて、実をたくわえる植物た…

ナスタチウムのタネを食べる

野菜を育てるようになって受けた最初の衝撃は 「あぁ、わたしが知っている野菜というのは、 野菜の一生のうちの、ほんの一部分でしかなかったんだな」 ということ。 にんじんといったら、あのオレンジ色の部分だけしか知らなかった。 にんじんも当然、光合成をするための葉っぱがあって、 その葉っぱは、オレンジ色の部分なんかよりも何倍も大きい。 しかも! 姿形がかわいらしくておいしい! 香りだってすばらしい! タネから芽が出てきたときも、細い糸のような双葉を空に向けて、 まるで