うっちー

大学4年、某私立大学から大学編入を経て現在は教員を目指し日々奮闘中。大学院進学も同時並…

うっちー

大学4年、某私立大学から大学編入を経て現在は教員を目指し日々奮闘中。大学院進学も同時並行で奮闘中。専攻は英語・教育学。 日々の学びで自分で考えたことを綴ります。

最近の記事

  • 固定された記事

ゆる〜くやります『本日の学び』

おはこんばんにちは。うっちーです。 ノートを思いつきで始めました。 現在大学4年で教員を目指して大学生活を進めております。 本当に大変な毎日ですね。 大学もオンライン授業に切り替え、月曜から始まります。 とっても不安ですが、逆に新鮮です。 このノートでは、大学で学んだことやテレビで見たこと、ネットで読んだことを自分の言葉で解釈して、感想を述べていく。 ただそれをやるだけのノートです。 まあ、僕の主観で進めるので、読んでくださる方の中には違う考えを持つ方もいらっしゃる

    • どうやって過ごしていく?

      すごいお久しぶりです。 課題に追われて書けていませんでした。 早速今回感じたことなんですけども、毎週のように見ている番組からインスパイアされました。 コロナ禍でいろんな世代の人が #stayhome 状態だと思います。 その中でもやっぱり「教育」への関心は薄まることはありません。 僕自身は大学でオンライン授業を受けています。 大学生ならPCやらタブレットやらスマホを持っているからできることです。 もちろん支援を得ている人もいると思います。 ただ、これが初等・中等教育に

      • 自主性ってなんだ?

        こんばんは。うっちーです。 今日は早めに執筆できました。 某テレビ番組を見ていたら「自主性」について言及されていたんですね。 もしかしたらご覧になった方もいらっしゃるかもしれません。 最近「アクティブ・ラーニング」というものが強調されています。 僕の大学でもこの名のもとに課題が課されています。 ですが、やっぱりアクティブというなら自分から行動しなきゃいけないですよね。 かという僕はできているかわかりませんが。 番組に出演していた先生は、生徒に頭ごなしで任せたりするので

        • 英語の教え方って?

          こんばんは。うっちーです。 日付も変わってしまいました。 もうちょっと余裕を持って書きたいです… さて今日のトピックは「英語の教え方」です。 僕は英語教員を目指していて、本日は大学でのオンライン授業で気になったことがあったので書きました。 学習指導要領には以下のように記載されています。 「生徒が英語に触れる機会を充実するとともに,授業を実際のコミュニケーションの 場面とするため,授業は英語で行うことを基本とする。その際,生徒の理解の程度に応じ た英語を用いるようにする

        • 固定された記事

        ゆる〜くやります『本日の学び』

          教科書うまく使える先生になりたいなあ

          こんばんは。うっちーです。 日付が変わってしまいました。 今日は教育法規の中でも教科書についてちょっと書きたくなりました。 最近はデジタル教科書を使ってもいいということは耳にしたことがありますが、方もちゃんと改正されていたんですね。 学校教育法第34条第2項 前項の教科用図書以外の図書その他の教材で、有益適切なものは、これを使用することができる。 子どもたちがタブレットを使って授業を受ける日が来るのはいつになるんでしょうねと思いながら勉強していました。 さて、今回感

          教科書うまく使える先生になりたいなあ

          対話形式の授業っていいな

          めちゃめちゃ深夜ですけど、某番組を観て勉強になったので書きました。 その番組では『p4c』が特集されていました。 僕は冒頭を見逃し、大事なところが観れませんでした… 簡単に言うと、対話形式の授業でした。(間違ってたらすいません) 小学生が内輪でめちゃめちゃ深い話をしていたことに感動していました。 バトンをパスするとともに、質問を投げかける。 「◯◯さんはどう思う?」「××さんは〜の定義ってなんだと思う?」 僕は小学生の時にこんな会話はできませんでした。 問いの立て方、

          対話形式の授業っていいな