見出し画像

ピクミン4をやってたら会社に遅刻した.

・夏が来た.暑がりだから4月ぐらいから思ってた.
・よくあるボケで「今でこんだけ暑いんだから,どんどん気温が上がって12月には80℃ぐらい行くんじゃない」があるが,このボケってもう一周したよな.最近では「今でこんだけ暑いんだから,8月には30℃ぐらいいっちゃうんじゃない?」とか,「今でこんだけ暑いんだから,10月には落ち着いて20℃ぐらいになってんじゃない?」っと普通のこと言ってもちょっとボケっぽくなる.

・ブログを書きだめしてたから,書くのは久しぶり.誤字脱字はいちいち報告しなくていいよ.

・思いつきで,高い買い物をしてしまった.前に見たファーストテイクの「TOOBOE-心臓」でカラーレンズのメガネがカッコ良すぎて影響されて欲しくなってしまった.
・普段2000円ぐらいのシャツを着ている俺が急に頭の装備だけ高くなってしまった.無課金勢かよ.お金を貰ってない訳じゃないが,俺は生活レベルを上げるようなことはしたくない.野菜の値段で悩み,牛肉は買わない,カップラーメンも150円以上するものは買わない.コンビニで買うものは2リットルの水のみ.
・それでも,学生の時よりは金使いが荒くなってきたな.家でたべるものはそんなに変わらんが,外食での選択肢がレベル上がってる.俺は嫌いなものがなく,なんでもうまく感じるから正直高い飯を食べても美味いし,お手頃な飯でも同じく美味いと思う.どっちを食べても同等に喜べる.じゃあ別にそんなに高いものは選ばなくていいな.ってなるけど,周りの友人が飯にこだわりを持ち始めてそれにつられてる.俺は一生「松屋のキムカル丼」で満足できる.キムカル丼も十分いい値段するけどね.

・最近マックが都心価格というのを出して,都心だけ値上がりをした.ハンバーガーが都心で買うと240円する.高.
・俺の好きなマックとタバコがズンズン値上がりするな.タバコのラッキーストライクとビックマック買ったらそれだけで1190円だぞ.YouTubeプレミアム入れちゃう値段.マックが日本にきた年の1970年だったらその2つ買っても300円以内で買えちゃったのに,ガキの遠足の駄賃で買えたって考えるとすごくいい.

・これ,あるあるじゃない?俺はいつも寝ちゃう.脱毛を予約する時は「午前中に予約入れて,早起きして動こうと思うけど,当日になったら帰って寝ちゃう.「こんな日もあっていいよね.」って思いながら.
・最近,本当に予定がないと家から出られない.ピクミン4やってるから,朝起きてピクミンやって寝る土日を過ごしてる.

・子供の頃,ピクミンが好きだった記憶がある,3以外はやったけどクリアした記憶がない。なんか後半が難しくてやめた。ピクミンって子供向けのゲームなはずなのに難しすぎる。今回も割と最初のステージでつまずいて、何回もチャレンジした。

・今回のピクミンは忙しすぎる。タイムアタックみたいなコースがあって「2分以内にステージ上にあるお宝を集めろ!!」みたいなことを言われる。穏やかなパッケージからは考えられないせかされ方をする。キャラクターに「ダンドリよくしろ!今後の効率も考えて行動しろ!!暇な時間なんてないぞ!!!」って怒られる。なんだよ、俺はゲームをしてるんだぞ、なんでコンビニの厳しいバイトリーダーみたいなことを言われなきゃならんのだ。ゆっくりやらせろ。

「今回のピクミンは優しすぎる‼‼」

・ピクミンの心が優しいとかの話じゃなくて、ゲーム性の話ね。最近のゲームはよく言われる言葉だが、ピクミンは特にそう思う。「やり直し機能(正式名称忘れた)」というのがあって、ミスをしたときに時間遡行ができて、プレイのやり直しができる。何それ、ちょれ〜簡単すぎ〜温室育ちの子供向けゲームかよ。この機能はゲームをつまらなくするため禁止にしている。しかしミスした時、心にチラつく「俺って時間巻き戻せるんだよな」、赤ピクミンが20匹ぐらい死んだときは心が揺らいだ、我慢できたが、氷ピクミンだったらたぶん使ってた。この機能を使ってしまうと俺の中でピクミンの命が軽くなってしまう。

・あと、クリアできないコースとかあると代わりにCPUがクリアしてくれるらしい.詳しくは知らない。一回コース攻略に失敗した時に、「俺様が代わりにやってやろうか!?」って知らんキャラに言われた。たぶんやってくれるんだろう。大きなお世話だ。下がってろ.

・色々な便利なツールもある。マップ全体のお手すきのピクミンを自動で集める笛や、はぐれたピクミンをホームに集めるものや、威力の高い爆弾などがあり攻略が楽だ。最終的に笛を吹くと,ピクミンが引っこ抜けるアイテムも出てきた.

・全体的に前作の不便なところが解消されて,気持ちよくプレイできるようになっていて凄くいいとは思った.キャラクターやモンスターも可愛くデザインされていていい.オッチンって犬が凄く可愛い.

・今日はここらへんでやめておく.最近いいことがあったらまた書く.ツイッターの名前が変わったりしたけど,特に俺には影響がないから触れない.

この記事が参加している募集

#多様性を考える

27,917件

#今買うべきゲーム

1,060件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?