見出し画像

デザインドリル ~色相編~

前回に引き続き、デザインドリルを頑張ってます。
今回のテーマは色の使い方です。

07-美容クリニックのバナー

 

08-バレンタインのポスター


09-フリーマーケットのチラシ

正直、ここまでは何となくトレースしていて色彩感覚はあまり身につきませんでした(笑)


10-スイーツショップの店頭POP

演習10

ベースの素材から「春」や「秋」を意識できるような色使いをしました。模範を見る前に、自分なりに考えて挑戦した結果、かなり安っぽい感じに・・・。これではいかん!と思い、次からは下記のような方法で色を選ぼうと思います。


STEP1:ベースカラーを決める

コンセプト及びターゲットからベースカラーを決める(ざっくり)
pinterestなどで、イメージ画像を探す


STEP2:使う色数を決める

adobe colorを活用する。
piterestで一番しっくりした写真を読み込み、色を抽出。
コンセプトやターゲットに応じて、3色・補色・同系色と配色の方向性を決めていく。


STEP3:配色をオブジェクトに当てはめいていく

配色の黄金比率(ベース:アソート:アクセント=75:20:5)を意識して実際に当てはめていく。


11-眼鏡店のショップカード

前回の反省を活かし、それぞれの課題に挑戦しました。前回よりは、レベルアップした気がします。ただ、模範と比べるとまだまだ。ここから、更にレベルアップするために必要なことを下記にまとめました。

・方向性の定義づけ

色を通じて、相手にどんな印象を与えたいのか。そこの深掘りが甘かった。
具体と抽象の反復が少ないので、「なぜ-why-」と「どのように-how-」の繰り返しをします。

・リサーチ不足

しっくりくるまで参考画像を探す。妥協で選ぶはのは駄目。
検索キーワードを工夫しながら諦めずに探す。
ex.英語で検索するなど。

・パターン出しの少なさ

1つの案でデザインは完結しない。最低でも2案は考える。
複数案を比較することによって、デザインはより洗練されていくはず。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?