見出し画像

MLB大好き、わたしの好きなチーム

大谷翔平選手のロサンゼルス・ドジャースが独走する
ナショナルリーグ西地区

この地区に
わたしの大好きなチームも所属しています

サンフランシスコジャイアンツ

5月20日現在
23勝25敗で同地区3位
正直、よくこの数字を残してきたという実感です

予期せぬケガや離脱者が続き
フルメンバーがなかなか揃いません

揃ったとしてもドジャースやパドレスの選手層には適わず
同地区4位のダイヤモンドバックスも昨年のナ・リーグ王者であり
このまま終わるとは思えません

今後も苦戦は必至のなか
ジャイアンツは直近4連勝と
勢いに乗りはじめています

ここにきてチームの更なる団結と
ポジティヴな要素が見えてきました!

1.球団のトッププロスペクト
  マルコ・ルシアーノが待望のメジャー初安打を記録

2.センターを守るルイス・マトスの再三の好守備

3.1年契約で緊急補強で加入のベテラン捕手
  カート・カサーリの奮闘

ベストメンバーが揃わずバタバタの中
戦いながらチームの核となるセンターラインで
活躍する選手が出てきたのです

ルシアーノは打席での雰囲気が格好良い!
広角に長打が打てる待望の大砲候補の若手です
肩が強いため、将来的にショートからサードか外野への
コンバートが計画されているとのことですが
まずはショートで経験を積んでほしいところ

マトスは思い切りのいいスイングで意外と長打も打てますが
何と言ってもアグレッシブなセンターでの守備は必見!
一度見たらファンになるほど絵になります!
フェンスを恐れず、球際に強い
射程圏内に入ったらグラブからボールを落としません
躍動感あふれるプレーはチームに勢いをもたらします!

カサーリの活躍はチームのムードをグンと引き上げました。
正捕手パトリック・ベイリーが離脱し
1年契約での緊急補強のニュースがSNSで報じられるやいなや
すぐさま3試合に出場して8打数4安打3四球のハッスルぶり

「俺たちはまだやれる」
「まだまだこれからだ」

そういったムードがベンチにでてくるのを感じました。
ベテランの奮闘ぶり、そしてマスクを被った時の落ち着きが
いまのジャイアンツには不可欠です

タイロ・エストラーダを含めた新生センターラインで
このまままずは勝率5割復帰、キープを目指して
頑張ってほしい!

なにより
メジャー最高の三塁守備を誇る
マット・チャップマンの更なる打棒噴火も
ファンは願っております!

マイナーには球界屈指のプロスペクトのひとり
ブライス・エルドリッジが控えています

苦しみながらも
未来への希望の萌芽は確実に見えています
ジャイアンツらしい勝負強さと底力をみせ
首位ドジャースを目指してこれからも戦い抜きましょう!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?