見出し画像

[バイク]2024年05月02~06日 GWツーリング①自宅〜万座温泉


■ぐだぐだなスケジューリング

今年のGWはなかなか予定が決まらず、行き先を決めて宿を取ったのが4月中旬と遅めだった。

さておき、行き先は北信。
特に戸隠には15年以上前に行ったきりだったので、行けるうちに行っておきたかった。と言うところから方角を決め、中央道を往復するピストンでは面白くないので行きは関越で行こう。草津あたりから山越えて長野に入り、戸隠から高瀬川沿いの盆地を下って諏訪湖方面に出て帰ってくれば良いだろうう。

出発十日前の天気予報では、雨に降られなければ御の字くらいだから、余りあちこち回らずにゆっくり行けばよいかな…と、出発時点では思っていたのだ。

■全容

総走行距離およそ850km弱。
4泊5日としては短い方だけど、まあ脊損の身障者としてはこんなもんだろう。
鹿教湯温泉から自宅まで一気に帰るか悩んだ挙句、GW終盤の渋滞を嫌って甲府で一泊することにした。甲府はこないだ訪れたばかりで、良いお店があるのは分かっていることであるし。結果的にはこの判断は奏功することとなった。

■一日目

6時過ぎに横浜を出た時点では気温が低く、冬用のグローブにダウンを着ていなければ寒いくらい。小雨もぱらついており、これから標高の高い地域を目指すには少し軽装すぎたかな…と心配した。

高坂SAに着くころには雨はすっかりあがり、駒寄のスマートICで関越を降りて、道の駅・くらぶち小栗の里で休憩する頃には暑いくらいになっていた。

二度上峠を越えて嬬恋村に入り、万座ハイウェーで万座温泉。時間に余裕があったのと、翌日どれくらい晴れるか、また混みあうか分からなかったので渋峠まで偵察に行ってこの日は終了。

■写真

高坂SA
これから晴れる予報のせいか、ツーリングライダーも多い


深谷ネギラーメンを食べながら
『テラ麺』を読む
榛名南麓スカイライン
橋のたもとに、ここより榛名南麓であることを示す
串刺しにされたカラーコーンが設置されている


南側の展望が特にいい
赤久縄山のあたりが見えているのじゃないかな
道の駅・くらぶちで購入したパンで休憩
いい天気!
二度上峠!
雲はかかっているけど、浅間山も良く見える
嬬恋村から万座方面
見えているのは草津白根山かな?
見ごろは過ぎているけど、少し標高の高いところでは桜がまだ咲いている
万座の空吹
今ももうもうと白煙が上がっている
この荒涼とした景色が好き
万座しぜん館では、マルハナバチに関する展示が面白かった
志賀草津高原道路の雪の回廊
と言っても今年はやはり雪が少なく、壁になっているのはごく一部だけだった
国道最高地点・渋峠記念撮影
まあ、明日も来るけどね!
日本海と太平洋を分かつ大分水界

■旅程

06:10 出発
   保土ヶ谷バイパス
   東名高速道路
   圏央道
   関越自動車道
07:40 高坂SA
08:14 出発
   関越自動車道
08:54 駒寄PA
09:36 出発、駒寄スマートICで降りる
   県道25号線を南下
   金古交差点を右折
   県道6号線を西進
09:50 協豊石油 金古町SS
   県道6号線を西進
   西明屋東交差点で右折
   県道28号線を北上
   突き当りを左折
   県道154号線を西進
10:05 芝桜大橋東交差点を直進
   榛名南麓広域営農団地農道を西進
10:06 箕郷梅林展望台
   榛名南麓広域営農団地農道を西進
   県道33号線を西進
   倉渕郵便局前交差点を右折
   県道406号線を北上
10:59 くらぶち小栗の里
11:29 出発
   県道406号線を北上
11:35 権田交差点を左折
   県道54号線を西進
12:01 二度上峠
12:13 出発
   県道54号線を西進
   直進&クランクで県道235号線
   県道235号線を北上
12:50 セブンイレブン嬬恋三原店
13:23 出発
   県道59号線を北上
13:27 万座ハイウェー
14:02 万座しぜん情報館
14:17 出発
14:48 雪の回廊
15:10 渋峠
15:31 宿到着

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?