見出し画像

今週の出来事(11/7~11/13)

Random thoughts and head trip [Week. 140]

前回はコチラ→

今週の出来事を書いていきます。

今週の振り返り

表現とは、反抗である。
本来的な個はなく、うごめきの中で我々は生成される。
という世界理解をした場合、個の世界観に閉じる行為とも言える表現は、世界の理への反抗である。
自己の存在証明とも少し異なるような(存在証明自体は戦略である)、閉じるという反抗。

有限性からくる閉じられた世界観。
終わりがあることは、虚しくも美しい。

11月7日(月曜)

贅肉が多い。

11月8日(火曜)

今の世の中は、同じ世界観の中で生きることが前提の世界のように思う。
そもそもこの構図が、抑圧を生むのではないか。

世界観は一人一人に閉じられているもの。
世界観は共有しなくても、お互いの存在は相互に生成される状況。
存在は共に耕し、世界観は個別に閉じる。
こんなバランスをどうにか形にできないだろうか。

11月9日(水曜)

葛藤。

11月10日(木曜)

情報収集欲が暴走している。
構造を理解したいのだな。

11月11日(金曜)

カルティベイトアーティスト。
共に表現活動する人。

11月12日(土曜)

意識朦朧。

11月13日(日曜)

身体に意識が持っていかれる。
相互に生成されている。

【今週のPodcast】


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?