見出し画像

明日からできる!仕事のミスを減らすコツ~注意不足~

仕事でミスをしたとき、大切なのはその失敗を繰り返さないことです。

私は仕事でミスをした場合、次の4項目に分けて改善するように「行動」しています。

どれも簡単な方法ですので明日から実践が可能です。

まずはどのミスを起こしやすいか考え、1つだけ実践してみてください。

ミスしたのは4つのうちどれか

画像1

・注意不足
見落としなど、「そこにあるのに見えていなかった」ことで起こったミス

学習不足
勉強不足など、「理解できなかった」ことで起こったミス

計画不足
目標未達成など、「行動できなかった」ことで起こったミス

伝達不足
連絡のし忘れなど、「情報を渡すこと」で起こったミス

注意不足

画像2

うっかりして忘れた、見落としていたなどの注意不足でミスをしてしまう場合は、「集中する時間」と「そうでない時間」を使い分けることが大切です。

突然ですが、腕時計してますか(持っていますか)?

あれば、「腕時計の形、大きさ、デザイン、色など」を詳細に思い出してください。

まだ見てはいけません(^-^)

しっかり、細部までイメージが出来たら、腕時計をチェックしてみてください。

どうでした??

イメージ通りでしたか??

さて、ここで1つ質問です。

今何時でしたか?

腕時計を見たので時間も見ているはずですが、デザインに意識が行くと時間が見えていない方、実に9割以上です。

これが、見落としなど「そこにあるのに見えていなかった」ことで起こったミス(注意不足)です。

どこに何を意識向けるかが大切ですが、これには集中力が必要です。

仕事で集中をし続けることはかなり大変ですので、「集中しなくてはいけない仕事」と「単純作業の仕事」を分けて、交互に行うことが良いと言われています。

これが先ほど言った「集中する時間」と「そうでない時間」を使い分けるということです。

ちなみに私は…


臨床で集中して治療をしている時(集中
 ⇓
カルテの整理・消毒や掃除・治療道具の整備をしている時(単純作業
 ⇓
書籍などの編集の仕事をしている時(集中
 ⇓
簡単なストレッチや筋トレ(単純作業
 ⇓
ブログや講演資料の作成(集中
 ⇓
情報収集や過去に読んだ資料の見返し(単純作業


といった具合に「集中しなくてはいけない仕事」と「単純作業の仕事」を分けて、交互に行うようにしています。

これ、可能であれば「時間も意識」すると良いので、スマホのアラーム機能やストップウォッチを活用すると、意識の切り替えもできてオススメです(^-^)

注意不足で仕事をミスしてしまいがちであれば、是非お試しください(^-^)

次回は「学習不足」についてお伝えします。

元気で明るいのが自慢の元明のサポートをお願い致します。 頂いたサポートは、娘と息子のために使わせていただきます。