見出し画像

プログラミングができなくてもプログラミングができる⁉KOOVの魅力③

ー・-・ー・-・ー・-・ー・-・ー・-・ー・-・ー・-・ー・-・ー・

●前回のつづき

こんにちは、分離融合系女子のまつ🌚です!
今回は光センサーLEDライトを使用したロボットを作ってみたいと思います!

前回の記事はこちらから→→→KOOVの魅力①
                                                  KOOVの魅力②


.
.
.
……と意気込んでいたんですが、光センサーを使用したレシピが見つからなかったためLEDライトを使用した『UFO』を作りました(^▽^)/笑

UFOの制作レベルは[ふつう]だったのですが、ロボットの組み立てに意外と苦戦しました…。1つはめるところを間違えるとどんどんずれてしまうので、3D組み立てガイドを確認しながら進める必要がありますね

こちらが動画です!
DCモーターをつけているので前後に揺れるはずだったのですが、プログラミングに追加するのを忘れていてただ光っているだけの物体になってしましました…。反省を自由制作に生かしたいと思います…。

光センサーには赤・青・緑・白があり、光る時間を調節できるので点滅させたりランダムに光らせたりいろんな使い方がありますね!


●自由制作に移る前に

一通り作ったので自由制作に移りたいのですが、
まず制作のやり方を学んでいきたいと思います!

まず「じゆうせいさく」のコースに進むと
「プログラミングしない」「プログラミングする」にわかれています。
ブロックだけを使用する場合は「プログラミングしない」を選択して下さい

▶プログラミングのはじめかた

使用する電子パーツの接続設定をします。
プルダウンリストの中から選択しましょう(^▽^)/

設定が完了するとこちらの画面に移ります。
接続設定がうまくいっていないとプログラムが使えないので注意です!
グレーのものは使えません!設定すると色が付き使えるようになります。
(もしも設定し忘れたときは「メニュー」から接続設定画面に戻れます。)

プログラミングはこのようにスライドで追加したり削除したりできます。
プログラミングのブロックは下に動かすことができません!
上に動かすことで順番を変えることができます。

プログラミングのブロックを長押しするとコピーすることができます。

「かんすう」「へんすう」「リスト」は自由に名前を付けることができます。


今回はここまでです!
次回のnoteでは実際に作ってみたものを載せたいと思います!
ここまで読んでいただきありがとうございました(^^)

ー・-・ー・-・ー・-・ー・-・ー・-・ー・-・ー・-・ー・-・ー・