見出し画像

2時間後に開幕 9月3日産業

2時間後に開幕です

申込フォーム【全会場申込可能です】 https://forms.gle/H4sJ9yRMDERFch9M9

9月4日(日)は郵便セミナー 
申込先 https://peatix.com/event/3290982/view


第159回 GIGA×産業・環境セミナー京都(ハイブリッド開催)
本セミナーはオンライン会議システム「Zoom」を活用し、会場での参加とハイブリッドで開催いたします(今後の新型コロナウイルスの感染状況により変更有)

申込フォーム【全会場申込可能です】https://forms.gle/H4sJ9yRMDERFch9M9

講師:谷 和樹氏(玉川大学教職大学教授)
   小嶋 悠紀氏(長野県公立小学校教諭)
【時間】10:00〜12:00 (入室開始9:30)
【現地会場】京都経済センター
 https://kyoto-kc.jp/access
 京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町 78 番地
 京都市営地下鉄烏丸線「四条駅」北改札出てすぐ
【オンラインZoom】

【後援】 経済広報センター
【参加費】  無料

【講座内容】(予定)
10:00〜10:35 (35分)
 GIGA 対応!新産業・流通・金融テキストを活用した実践模擬授業(7分×4名)
 産業3 石油会社    笹野達哉
 産業5 自動車会社   栗原尚子
 流通3 ものを売る仕事 大鳥真由香
 金融3 株式会社    石田涼太
 模擬授業講評・解説(7分)     小嶋悠紀氏 谷和樹氏

GIGAスクールに対応した新しい産業・流通・金融テキストが完成いたしました!一人一台端末でより効果的に、より使いやすく生まれ変わった新テキストの使い方を模擬授業を通して提案いただきます。また講師の先生からの講評・解説により、教室での具体的な指導法を学ぶことができます!

10:35~10:45 (10分)
  日本の最先端が分かる!子供達に伝えたいお役立ち教材・HP情報【谷和樹氏】

日本の企業が取り組んでいる最先端の産業・流通・環境・金融教育の取り組みの中から、教室で子供たちに伝えたい情報を谷和樹氏が紹介します。すぐに授業に使える教材や一人一台端末の時代に活用可能なHPの紹介など、明日の教室で役立つ情報が満載です!

10:45~10:50 休憩(5分)

10:50〜11:20 (30分)
  日本証券業協会 金融・証券教育支援センター長 山本龍一様(オンライン動画出演)

11:20〜11:35 (15分)
 「小嶋流・特別支援対応の極意〜発達障害の子供が学級で安定するための 10 の手立て〜」【小嶋悠紀氏】

これまで多くの特別に支援を要する児童を担当されてきた小嶋先生。支援を要する児童が通常学級で安定して過ごせるようになるまでのさまざまな具体的な手立てを紹介していただきます。

11:35~11:40 休憩(5分)

11:40~11:55 (15分)
 最新テーマをこう授業化する!谷和樹氏による提案模擬授業【谷和樹氏】

SDGsや情報活用能力、プログラミング的思考に読解力向上など、教育界には様々な最新の教育課題があります。これらの中から基調提案として模擬授業の形で最新テーマの授業をご提案いただきます。

11:55~12:00 (5分)
ご挨拶 TOSS最高顧問 向山洋一氏(予定)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?