見出し画像

【ゲゲゲの鬼太郎、「もうりょうの夜」素敵なリメイクでした♥】

仕事から帰って、ようやくのダラダラタイム!なんぞないかとネットフリックスを巡っていたら、ふと目が止まった。

ゲゲゲの鬼太郎新シーズン
40周年らしい。

妖怪好きなのでゲゲゲの鬼太郎も当然、見てるし読んでる。アニメも一応全て見ている。
アニメに関しては、夢子ちゃんが出てきたあたりから嫌になった。オモチャを売るためなのか、鬼太郎が変なステッキ持ったり、妙な勧善懲悪で、鬼太郎は全ての人間を助ける訳ではなく、地獄送りもするのにやたら良いもんなのが嫌だった。で、アニメに関しては見なくなった。でもタイトルだけ見てみるものもあった(笑)
ソレは牛鬼、死人つき、火車、妖怪水車に関するものである。

タイトルが違ったりするんです。

例えば火車は逆餅殺しというタイトルだったりします。だから観ないとわからないものもある。

でも、つまらない鬼太郎は見たくない。
だが、最近出てきたゲゲゲの謎(劇場版)は良かった。とても面白かった。

そんな風に考えながら、新シーズンというやつのタイトルを観ていたら、気になるタイトルを見つけた。

もうりょうの夜

ん?コレ、死人つきじゃね?

中身を見始めた。目玉おやじが冒頭に出てきて今回の話はかなり怖いぞ?と言った。
これは間違いなく死人つきだなとニヤついた。

実際に見たら、死人つきの内容を上手に切り口変えて、でもポイントは押さえているリメイクで素晴らしかった。そう来たか!本筋は変わってないから、昔の死人つきと違う!とは思わなかったし上手いとただただ感心した。

そして話の途中で鬼太郎も、今回はとても怖いお話だよと注意喚起してくる。怖いの苦手な人は見るのやめなさいね?と私には聞こえた(笑)

確かに、死人つきは怖くて、子供の頃に見た死人つきはトラウマになったほどだ。今朝、妹にも死人つきと言ったら、アレは怖かったと言った程である。

見終わって興奮冷めやらぬ私は、相方に電話してしまった。
死人つきがリメイクされてて、面白かったんだよーと、彼も死人つきがわかってるから、ホー何で見たの?ネットフリックス?
そーネットフリックスで見た。
あ、ウチはネットフリックス(諸事情で)見れんのだわ(笑)
あ、そ~だった、その事情には私も1枚噛んでたわ(笑)
アマプラで探してみてー♥と放り投げ、アマプラにあるかないかも知らんのに雑な結果となった。


ゲゲゲの鬼太郎1960年シリーズは白黒
1970年シリーズはフルカラーになったが、お話の内容は白黒のままだった。私が子供の頃よく観たのは1970年シリーズだったと思う。

再放送されるこのシリーズを観るたびに、死人つきに怯えた。
こたつの中に隠れながら、上にあるTVを観ていた。だが怖くても夢に出たことはない。

強さでは死人つきがダントツだったが、私が1番好きなのは牛鬼であった(笑)

だって、鬼太郎が敵わない妖怪で退治出来ないんだよ?しかも頼みの鬼太郎がとんでもない事態になってしまい、村人達、絶体絶命のピンチで、この先の心踊る展開は言いません(笑)

で、新シーズンに牛鬼ないかな?とタイトルから予測変換して探したが、どうやら見当たらない。
牛鬼も大体、各シリーズにあって大筋変わらないんだけど、牛鬼がえらくポップになってたりするからガッカリやねん。ビジュアルからして怖い牛鬼なのに、あ!怖すぎるのか?あのビジュアルが?だからあんなポップな牛鬼にしたのか?(恐らくそうだろう)

なので牛鬼に関しては1970年シリーズのものだけをリスペクトします。
定期的に見たくなる。
相方は1970年シリーズのDVDを持っている。
チクショー羨ましい。見たい時は甘えて見せてもらう(笑)

あー今からカラオケ行くんですが、鬼太郎が観たくなってきたー!昔の死人つき見たい!

余談だけど、新シーズン、妖怪城の回も観たけど何じゃこりゃ?というもので、なんでこーした?と感じたよ。
新しく作ってくれるだけ嬉しいが、なかなか温故知新にはならないね!

今はモノノ怪シリーズが好きだよ。あの映像の色彩感覚が斬新ですげぇと思う(笑)

早く劇場版の唐傘見に行かなきゃ♥


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?