【最近、ずっと観ていたのはBANANAFISH】

あぁ、昔、全巻揃えて持ってたなぁ〜とネットフリックス検索してた時に流れてきて、頭の片隅で気にかけてました。

で一昨日から見始めて、昨日もかなり観て、今日で多分、全部見終わるだろうな(笑)

アッシュの最期を知ってるだけに、何とも言えない気持ちでなぞって観ている。
ストーリー知ってても、物凄く久しぶりにその方面の扉を開けて観てるから、程良く忘れてる為、また新しい衝撃を受けながら観ている(笑)

早く帰って観たいが、アレは夜観ると決めてるから、昼間は観ない!変な拘り(笑)

今、意識してるのは、デュオリンゴのランキング。
黒曜石リーグの上位に居るから、このまま最後のリーグに上がりたい♥
その為にコツコツやってる。5位までが次のリーグに行けるからその辺りを確認しながら、何とか食らいついてる(笑)
レッスンめちゃめちゃしてるから、何か英語の文法とかわかった気になる。けど現実には多分わかってない。
だが、単語とかは新しいものを覚えてるのは間違いない!
昨日、全てを見終えました。
アッシュの生涯を見終えて、あぁ~と思う。

アニメでは描かれていないその後も原作には存在する。
覚えている部分はエイジが図書館に近寄れなくなったことぐらいだけど…。

カリフォルニア物語のヒースも好きだな。
吉祥天女も読みたくなる(笑)

闇が顔を見せるそれぞれのマンガ、
奥が深い〜若い頃、読んだ時は単純につまらんと思ったりもしたが、ソレは大きな間違いで私の感覚が鈍かったんだと今ならわかる。

年を経て、わかるようになることってありますね(笑)

逆に若くないとわからないこともある。
それぞれの時にそれぞれの感覚がある。

だから、一概に否定も出来なければ、押しつけもしてはいけない。
年が上だから偉い訳じゃない。

何故、人は年を取ると説教するようになるんだろうか?自分の人生は正しかったと言わんばかりの御高説。
心に余裕がある時ははいはいと聞いておく。
でも、同じことの繰り返しだったり、ソレは貴方だけの意見でしょ?という時は面倒くさいので、話を切り上げるか逃げるかする。
戦ってしまう時もあるが、大抵は無駄な時間。

何か語ってしまったが、人は人。
自分は自分。

私は私らしく生きたら良い。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?