見出し画像

【ホテル櫻井の宿でフレンチ】

大神神社から30分ほど走ってホテル櫻井の宿へ来ました♥寄り道はしてましたが割愛。
夕飯は17時30分からフレンチのコース!
飲み物は2人でジンジャーエール(440円)

飲んだら、WILKINSONのジンジャーエールでした。

ウィルキンソンのジンジャーエール♥


まずは胃を暖める為の人参のポタージュ


前菜の盛り合わせ

キノコのマリネ、牡蠣のコンフィ、ヒラメの昆布じめ、豚肉と鴨の油を混ぜたリエット


帆立のバターソース

火加減が絶妙で生と火の通った部分とのバランスが絶妙でした。下に敷いてある青梗菜も同じバターソースが絡んでて美味しい。素材の良さが引き立ってる一皿でした♥


色んな野菜のサラダ

ビーナッツカボチャ、牛蒡、あじまいも、蕗、
金時人参、大根、青梗菜、ナドナド

1つ1つの野菜の味が際立ってて美味しかったですね。ソースはあってもなくてもって感じのものでちと残念


霧島黒毛和牛
4種類の薬味で食べる

自社工場で育成された宮崎県産の霧島黒毛和牛が出てきました♥コースの中でコレが1番美味しかった!
塩、もろみのような味噌?、希少価値の高さから青いダイヤと呼ばれ高値で取り引きされたと言うワサビ、大根おろしにステーキソース、それぞれの味で楽しみました。塩の美味さは言うに及ばず、ワサビはどれだけ付けても辛くない、良い肉あるあるですね(笑)もろみみたいなのはまぁ、ほーって感じ!大根おろしとステーキソースは大根おろしどけてソースだけで食べました♥私個人は、塩、ステーキソース、ワサビ、もろみの順位となりました。
いやーでも肉が美味いのなんの(*´∀`)大切に育成されたのでしょう。そう感じる美味しさでしたね(*´ω`*)これからの私の血肉となる!
素晴らしい一皿でした。付け合せに壺焼き芋が添えてありました(笑)

外に登りがあったので間違いないし、相方の地元は壺焼き芋で最近、名を馳せているお土地柄なので良く食べてるから、壺焼きの焼き芋で間違いない(笑)コレも美味かったですね♥

デザート

さつまいものプリン!プリンが多い!
比重が片寄ってるー!手前にあるチョコ二粒がが濃厚なだけにおもい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?