マガジンのカバー画像

善良なる一テュル活民の生活改善日記

57
ジーンズはぱっつんぱっつん、かつて注文したスーツはお腹がつっかえて着れず。そしてついには、長時間椅子に座れないという状況にまでなってしまいました。そんな自分の生活をもう一度見直そ… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

モチベーション下げたくないんで

どうもみなさん。長崎南部を歩き続けるテュル活中年男こと吉村でございますがいかがお過ごしで…

絶賛筋肉痛の日曜日

以前も書いたことがあると思いますが、毎週土曜日、時間が空いていれば夕方地元のバドミントン…

【研究日誌】健康維持も研究活動の一つである

1日10000歩。昨年から1日の目標歩数を開始しまして、現在に至るまで続いております。今日も午…

改めて、マイルーティン:毎日、とにかく歩くようにしている

連続投稿企画というのが開催中だそうで、 限定グッズが欲しいから…というわけではありません…

1月、完全勝利

本日は朝から小雨が降っていましたが、この程度なら歩けると判断して行ってまいりました。 1…

今日から毎日の歩数記録はこちらに

昨年の1月中旬ごろから、Twitterのほうで毎日目標歩数をクリアするごとに歩数計をスクショして…

とある中年男性の思考回路

昨年に引き続き、おれは今年も元日から毎日1万歩を目標に歩数をカウントしている。なぜそんなことをするのかといって、答えはもちろん決まっている。健康維持、あわよくばダイエットの一環になることを期待しているのである。 じゃなきゃ、だれがこんな時間のかかることを… 10000歩達成するには、自分の体格および体力だとだいたい90分前後かかるのだから。90分といったらあんた、大学の授業ちょうど1コマ分なんだからな。大学の授業1コマ分はお金に換算すると… …という話は完全に脱線だが(授

生きる気力、いつまで続くやら

今日も原稿書きと歩数稼ぎで一日が過ぎました。何か大きな変化があったわけではないですが、ま…

歩数稼ぎのお供の音

どうもみなさん。歩いていますか?私は歩いています。 今朝もノルマの10000歩、クリアしてきた…

テュル活は歩数を稼ぎながらやるべし

先日、肩の部分を捻挫してしまい、通院を続けているという話をしたことがあると思うのですが、…

理想があるなら、アクションあるのみ

今日、久しぶりに紳士服店にスーツを新調しに行きました。近々、とある知り合いの結婚式に出席…

みなさま、よいお盆を

ここ数日、記事の更新を休んでおりました。公私ともども雑用が入る時期でもあります。日本にい…

おくすり手帳デビュー

午前中、左肩の治療のために通っている整骨院の先生から「肌の調子がよくないみたいだから、早…

もう若うはなかっていうことのごたる

昨年からダイエットを開始したのをきっかけにしまして、それなりに健康および自分の身体には気を遣っているつもりではありました。 が、運動不足解消を目的に昨夏から始めていたバドミントンが災いしたというべきなのでしょうか。どうもここ1か月ほど、生活に支障が出るくらい痛み出したので整骨院に行ってみましたら、捻挫のような状態になっていると言われてしまいましてね…。 ハァー…ラケット振り回しすぎましたか… あんな軽いものでも、やはり振り方が悪かったということのようで、しばらくだましだ