見出し画像

シゴトと働く

二分の一


私が、シゴトに使っている1日の割合。
通勤が行き帰りで2時間。勤務が8時間の1時間休憩。帰って残務やこっそり。
1日のうち半分を費やしている。
1日のうち半分も使っている。

多いのか
少ないのか。

もっと働いている人もいて
もっと働いていない人もいる

もっと稼いでいる人もいれば
もっと稼いでいない人もいる

何が正解で
何が不正解なのか全く決まっていなくて。
誰も教えてくれない。

何もできなくて、
いつもなやむ。
できない、
終わらない。
やれない
知らない。

苦しんでばかりなきはするけど
誰かの笑顔と
誰かのありがとうで生きてきた。

次のことを考えると不安で
次のことを考えると目が覚める。

あんなにやれるのか
あんなにやれないのか

誰が助けてくれて
誰が私を見捨てるのか

この不安は私だけか。
この不安は私しか感じないのか。

何もできてないからこれで
何もわからないからこれが結果なのか。

ただ、会社がよくなれば
ただ、通っている生徒が少しでも成長すれば。

そう思って生きてきた。
その生き方は、ここで終わり。

その生き方は。
別にそれはいいけど。
業務量に怯える。

次の部署は人がいない。
数人で働く。

甘えなのか
ただの思い込みなのか。

何が正しくて
何が正しくないのか

評価ってなんだ。
人事ってなんだ。

目標がない海で
漂う日が始まる。

誰かに気を使い
誰かのために働く。

寂しいのか?
いや、そんなことはないが。

何が待っているかの不安。

何もできない私だから。

何にも自信がない私だから。

今日も心は雨降り。

少し早めに梅雨入り。

明日は、晴れるといいな♪


この記事が参加している募集

仕事について話そう

サポートお願いします。 頂いたサポートは、コツコツためていつか皆さんでHappy会議をするのに使います♪でも、見に来てくれただけで感謝です。