見出し画像

居座る事は、ほかの人にとって害悪でしかない。

今日、社外の方と話をしていて驚愕した話がある。

若手がなぜ育たないのかみたいな話になった。
「工場長クラスですら、ポジションの維持・確保に必死」
というのが当たり前らしいこの業界。
だから、社外的な会議も何年たってもいつも同じ人が来るとかなんとか
まじダメだわと思った。

将来、自分の会社でそういう状況は作りたくないな。
居座る事でしか能力をアピールできないのはおかしい。
下を育成して、全体の利益を生み出せるできる人こそ僕は評価したい。
今は若造なのでこんなことは人には言えないが信念として持っておきたい。

物事を「あるべき姿」に持って行くためには、僕自身に能力がなければできない。日々、淡々と努力していきたいと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?