見出し画像

上位資格の効力発動

1、上位資格


僕は業界の上位資格を保有している(合格率10数%)。基本的には現場経験の豊富な管理職クラスが保有する資格なので、若造の僕が合格の10数%に入り込んだのはなかなかの価値だと思う(自惚れるな自分)。

例えば他に合格率10%台の資格といえば、
・宅建
・社労士
・通関士
・行政書士
などなど士業が多く出てくる。(※さすがにコンクリート主任技士はそこまで難しくはないが参考として)

求人だと最低500万円以上の給料からになっている。つまり、食っていけるほどの資格。

2、仕事の依頼がきたぞ

今日、その上位資格保有者しかできない仕事の依頼がきた。
社外工場の監査員をするという大事な役割。やべえまじで経験浅すぎてわからんけど・・・社外から仕事の依頼があるとすごく認められた気持ちになる。

ちなみに、この資格を取るために2年で600時間は費やした。少し報われた気分。
まあほんとに先輩社員からの攻撃を受けながら、精神を勉強にも持って行けたのはプラスだった。ある意味、「見返してやるからな」というエネルギーにはなったのだが。仕事の報酬は仕事の循環になるように、この仕事も一つ頑張ってみたいと思う。ほんとは恥かくのが怖いから頑張るだけとはよう言えない

3、精進あるのみ

別に特に誰からも褒められなくても、自分で自分を鼓舞して精進するのみですね。この苦しみがいつ良いことに繋がるか分からなくても、頑張り続けるのは大事。これは高校野球で学びました(いつか高校野球時代エピソードもかきたいな)。

追伸
ヒノキ花粉がきつすぎてまともに寝れません。助けて・・・

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?