見出し画像

 誰にも合わせる必要はない


生まれも育った環境も、
教えられたことも経験してきたことも、全部違うのに、誰かに合わせることなんてできるわけがない。

「同調圧力」

という言葉があるが、誰かを基準にしてどれが当たり前であり、ここにいるならそれに合わせるべき、のような空気があり、なかなか会社を退職できない、と言うネットの相談事をみた時、心底驚いた。

人の人生まで、誰かを基準にして、周囲が決めていくなんて、ありえないと思ったからだ。

でも、この相談主も相談するより、 早く辞めるためになんだってやれば良いのに、と同時に思った。
でも飛び出すのはいつだって、恐怖と不安が付きまとうのだろう。

私も生徒さんたちが、今いる会社を辞めて客室乗務員になろうとしているのを、ずっと間近でみてきたが、
今の人間関係を壊すことに臆病になる人たちは多かった。

勉強時間を確保したくても、誘われたら断れないから、結局受験準備ができない、と言うのだ。

私はいつも同じようなことを言ってきた。

「あなたはそこに一生いるつもりなら、それでも良いです。
でも、1日も早く飛び出したいのであれば、今の
人間関係が壊れても問題ないのではありませんか?
むしろ人間関係が壊れたら、もっと早くこの会社を辞めようと思えると思いますよ」と。

すると、ほとんどの生徒さんたちが自分のやりたいことを優先して、周囲と同調しなくなった。
周囲と同調している限り、違う世界にはいけないのだから。
全く違う世界に行くと言うことは、今の常識や価値観を捨てたり変えたりすると言うことだから。

これを理解して実行した人は結果が出て、
実行する勇気がなかった人、すなわち自分を信じる
ことができなかった人は、結果が出なかった人が多い。

そもそも、どこにいても人は自由であり、
自分らしく生きて良いはずなので、
同調圧力なんていう、訳のわからないことは
やめた方がいい。

少なくとも私にはできない。


サポートありがとうございます!いただいたサポートは、次の良い記事を書くために使わせていただきます!