苦手なこと


「あなたの苦手なこと、ものはなんですか」


授業で質問したものの一つだ。


エアラインスクール代表として、授業も担当している
私は、生徒さんたちの練習として質問を考える。

生徒さんがスムーズに答えられない場合、
「私だったら・・・」ということで、例を出すつもりで
自分のことを話す。

私にとって苦手なこと、それは

「地図」

だ。

もっと言うと、

「方向音痴」

だ。


ショッピング施設で、お手洗いに入るって出てくると、
10回中10回、元の方向とは反対方向に必ず行く。

初めての訪問先に行くときには
「迷い時間30分」をプラスして、自宅を出る。

車の場合も同じだ。


今はアプリを頼っていくことができるが、
このアプリが出た当初は、そのアプリを使っても、
10分で到着予定のはずが、1時間かかったこともある。

方向音痴らしく見えない外見


ただ、私が「方向音痴」だと言うと、
聞いた全員が「えー」と驚く。


・ 見た目がしっかりしている

・ 先生という職業柄

・ 普段ハキハキ話す


など、苦手なものがあるとは思えないらしい。

思えば、この見た目で得をしたことはほとんどない。


「しっかり見られる」=相手の期待値が高い。

些細なミスをする=期待値が一気に下がる。


同じミスをしても、頼りなく見える人がミスをするより、

「できないやつ」と思われる確率が高いからだ。


学生時代に「主婦の方ですか」と言われた時のショックは忘れない。


方向音痴は遺伝するのか?


ふと考えた。


娘は、地図がバッチリ読め、一度行った場所は
道を覚えられる。


母も、妹も、父も方向音痴だと聞いたことはない。


私はどこから来た??


昔は、方向音痴であることを公言しなかったが、
最近は言うようにしている。


それは、自分の見た目の期待値を下げるためだ。


しっかり見られていいことなんて何もない。

幼く見られて、なめられるのが嫌だ、という
娘とは正反対だ。


隣の芝生は青い。


でも、私がなめられても、絶対にやり込める自信はある。
ということは、やっぱり見た目通りなのかもしれない。


上野 博美


サポートありがとうございます!いただいたサポートは、次の良い記事を書くために使わせていただきます!