マガジンのカバー画像

自分と向き合う時間

67
自分と向き合うセルフカウンセリングに役立てる記事を書いていきますね。 私がセルフカウンセリングを自分でしているプロセスを、発信します。
運営しているクリエイター

#時間

誰と一緒にいるか

人間一人では生きられない、という言葉に同意しない人はいないだろう。 孤独が好きな私も(そ…

Hiromi  U.
11日前
22

良い人って、全然良くない

良い人って言われてる人は、実はあまり得をしていない。 人から良い人って言われると一見良い…

Hiromi  U.
2週間前
31

自分を貫く難しさ

自分が思った通りに生きる、というテーマで昨日記事を書いたが、それは結構難しいと感じる人が…

Hiromi  U.
3週間前
16

生きているうちにしかできないこと

残りの人生がどのくらいか、なんて考えるようになったのは、40歳になった時だったと思う。そ…

Hiromi  U.
1か月前
51

旅に出る理由

先日は、与那国島に行き、その旅のことについて書いたばかりだ。 結構多くの方に読んでいただ…

Hiromi  U.
1か月前
14

時差に馴染むように、空気に馴染む

海外旅行に行くと、時差の影響を受ける。 特に欧米に行くと、その時差は大きいので、 何かしら…

Hiromi  U.
3か月前
10

新幹線から普通列車に乗り換えるように

若い頃からずっとずっと走り続けてきた。 それはその時必要だと思っていたし否定するつもりはない。 ただ、走ることで見損なった景色、感じられなかった香りや感覚があったはずだ。 久しぶりに訪れた美術館のテイールームは、平日だからか、高台から市街を眺め下ろせる席が空いていた。 隣には中年夫婦がずっと何かを小声で話している。 反対側では、席を一つ空けて若い男性がスケッチブックを持って、眺める景色を描いているようだ。 そしてわたしは、紅茶とテイラミスを堪能したあと、水色と薄いグレ