マガジンのカバー画像

自分と向き合う時間

71
自分と向き合うセルフカウンセリングに役立てる記事を書いていきますね。 私がセルフカウンセリングを自分でしているプロセスを、発信します。
運営しているクリエイター

#変化

バンコク帰国後の変化を、冷静に見つめてみた

バンコク5日間の旅によって、私は大きく変わってしまった。 見た目は体重を1キロ増やしただ…

Hiromi  U.
1日前
14

弱さは強さ

今朝ふとした時から、この言葉が頭から離れない。 呪文のように何度も何度も頭の中でこだます…

Hiromi  U.
2週間前
12

変化を活かせばいい

若い人と話をしていて、気づいたことがある。 私自身若い時は、都会に住んでいるのが好きだっ…

Hiromi  U.
3か月前
13

考えなくていい

ここ最近、価値観が同じ人との出会いが続く。 以前から知っていた人と話していても、価値観が…

Hiromi  U.
3か月前
17

自己嫌悪って悪くない

昨日一年ぶりくらいにお会いした方に、私がずいぶん変化したと言われた。 良い意味で、だと思…

Hiromi  U.
3か月前
16

居場所を変えればいい

もし、今イライラするなら、 もし、今最悪の気分なら、 もし、今幸せじゃないなら、 もし、今…

Hiromi  U.
3か月前
30

変化に抵抗する人、それを飲み込む人

人間は変化を恐れる動物だと言われる。 だからこそ、安定を求めるものらしい。 一方で、「不変なんてあり得ないことを、本能的に知っているからこそ、 安定を求めるのかもしれない」とも、思う。 つまり、絶対に手に入らないものを手に入れたい、という、 人間の欲なのかもしれない。 「売り切れだよ」と言われたら、むしろ欲しくなる、という人間の真理かも しれない。 有名な仏教用語に「諸行無常」という言葉がある。 ブッダの時代からある言葉なので、真実なのだろう。 そして、私はこの言葉が

「決めれば変わる」

実は、今朝スタンドFMで話したテーマが、これだった。 ところが、このアーカイブを初めて削除…

Hiromi  U.
4か月前
31