マガジンのカバー画像

自分と向き合う時間

71
自分と向き合うセルフカウンセリングに役立てる記事を書いていきますね。 私がセルフカウンセリングを自分でしているプロセスを、発信します。
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

自己嫌悪って悪くない

昨日一年ぶりくらいにお会いした方に、私がずいぶん変化したと言われた。 良い意味で、だと思…

Hiromi  U.
3か月前
16

時差に馴染むように、空気に馴染む

海外旅行に行くと、時差の影響を受ける。 特に欧米に行くと、その時差は大きいので、 何かしら…

Hiromi  U.
3か月前
10

自分を認めればいい

真剣であればあるほど、傷つきやすい。 いい加減だったら、傷つかない。 仕事や、勉強、何か…

Hiromi  U.
3か月前
19

集中すればいい

このnoteエッセイが、「○○すればいい」 という「シリーズ」になってしまって4日目。 2日目…

Hiromi  U.
3か月前
18

自分自身であればいい

昨日、ぐさっとくる一言を読んだ。 居場所を変えればいい 軽くなればいい と、無意識のうち…

Hiromi  U.
3か月前
29

居場所を変えればいい

もし、今イライラするなら、 もし、今最悪の気分なら、 もし、今幸せじゃないなら、 もし、今…

Hiromi  U.
3か月前
30

快晴の空の下で泣く

高速バスの窓から、流れる景色を見ていると、 涙があふれてきた。 快晴の空。 冬にしては、暖かい日。 都会から田舎へ。 田舎から都会へ、風景が変化するさまを見て、 感じた。 世界は、地球は、宇宙は、ずっとずっとこんなに 優しかったんだ、と。 それなのに、私は何にも気づかず、ただ何かといつも戦っていたんだ、と。 ライバル 目標 やるべきこと そして何より自分自身と戦っていた。 世界はこんなにも優しく私を受け入れ、包んでくれていたのに。 何にも心配せず、戦わずに、肩の力を抜

一日一生

この言葉は、先日もご紹介した「ショーペンハウアー 幸福について 人生論」の中に出てくる言…

Hiromi  U.
3か月前
14

自分の個性を守って生きていく

先日、Xでフォローしている方が紹介されていた本を読んでいます。 なんと哲学書です。 哲学書…

Hiromi  U.
4か月前
34

変化に抵抗する人、それを飲み込む人

人間は変化を恐れる動物だと言われる。 だからこそ、安定を求めるものらしい。 一方で、「不…

Hiromi  U.
4か月前
14

自分の可能性を決めるのも自分、自分を認めるのも自分

毎朝起き抜けに、ノート2ページ分に文字を埋めている。 起き抜けなので、まだ寝ぼけている状…

Hiromi  U.
4か月前
14

本当に辛い時には泣けないらしい

過去振り返って、本当に辛かった時ほど、実は泣いていないことに 気がついた。 これに気づいた…

Hiromi  U.
4か月前
21