マガジンのカバー画像

自分と向き合う時間

71
自分と向き合うセルフカウンセリングに役立てる記事を書いていきますね。 私がセルフカウンセリングを自分でしているプロセスを、発信します。
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

新幹線から普通列車に乗り換えるように

若い頃からずっとずっと走り続けてきた。 それはその時必要だと思っていたし否定するつもりは…

Hiromi  U.
4か月前
23

自分にとって幸せとは何かを考えてみる

改めて自分にとっての幸せってなんだろう、なんて考える機会はあまりない。 ほとんどの人が普…

Hiromi  U.
4か月前
23

「決めれば変わる」

実は、今朝スタンドFMで話したテーマが、これだった。 ところが、このアーカイブを初めて削除…

Hiromi  U.
4か月前
31

困難に出会うたびに、自分を思い知る

普段、自分がどういう人間か、ということを意識することは少ない。 私もゼロではないが、「他…

Hiromi  U.
4か月前
15

本を読みながら考えていること

作家修行生活もはや20日。 (勝手に作家修行生活と名前をつけている) 以前にも増して、本を…

Hiromi  U.
4か月前
14

「無理」という言葉を消すだけで、可能性は無限大に広がる

あなたにとって「それはできないよ」と思ったことは、なんだろうか? 資格試験の合格? ダイ…

Hiromi  U.
4か月前
16

様々な自由があるけど、やっぱり自由は最高だ

実は、スタンドFMで最近話をしている。 ペンネームではあるが、初めての挑戦をこの年齢でやっていることを話している。 ペンネームということで、このnoteよりもさらに深い話ができているかもしれない。 私が「書くことで生きていく」ことを目指して、挫折は2回。 立ち直るのも、案外早くて3日くらいで回復しているが、その経緯も話をしている。 幾つになっても挑戦はできるし、その過程で挫折することもあるが、立ち直って進み続けている、ということを、そのままストレートに伝えている。 それ

使命の見つけ方

このタイトルも、ちょっと嘘くさくて嫌なのだけど。 なぜなら、「使命ってそもそもなんだ?」…

Hiromi  U.
5か月前
16