見出し画像

就活_面接_逆質問⑤特にありません。じゃなくてこう言おう

塾生指導のノウハウ直伝。

そんなー面接なんて~
これから会社説明会とか、OB訪問とか、している段階で
まだまだ先の面接のことなんて考えられない

と思うかもしれませんが、
今、この段階で
面接の逆質問を切り抜ける方法を
伝授しておくことに意味があるのですよ。


面接の最後に「何か質問ありますか」と聞かれて

「特にありません」

と言ってはいけません。

絶対ダメです。

この時、

面接官の頭の中は・・・

特にないって何?
少しならあるの?
本当に一つもないの?
もうこの場から逃げだしたい感じ?
時間ちょっと余っちゃうけど。
質問がないなら、終了、次の学生だ。

面接官の頭の中

と思っています

もちろん
逆質問がすべてではないけれど

面接は合格ラインだったけど、逆質問で評価が急降下!
あるいはその逆で
面接は可もなく不可もなくだったけど、いい逆質問で評価が急上昇!
ということもよくあります。

まあ、 急上昇 はムリ としても、
最後に 爪痕 は何か残したい、
さっさと終わった はい、はい、終了、
みたいな感じはお互いイヤですよね。

じゃあ、どうする?

特にありません。
ではなく、
こう言いましょう。

就活_面接_逆質問⑤特にありません。と言わないための秘策を45秒で伝授する 

=INDEX========
0:00 何か質問ありますか
0:10 面接官の頭の中
0:25 こう言い換える
0:45 秘策の伝授
===========

最後の黒板解説ではとっておきの秘策を伝授します。


え?その秘策がとれない?しかも質問がない?

では、最終手段。

それは 次回 に続きます。

面接対策の逆質問シリーズ 
①就活_面接の最後で「何か質問ありますか」と聞く面接官の意図
②就活_面接_逆質問_本当に聞いちゃった!絶対聞いてはいけない8つの質問
③就活_面接_逆質問「御社の強み弱み」どう聞く??
④就活_面接_逆質問「仕事のやりがい」どう聞く?
⑤就活_面接_逆質問「特にありません」どう言う?<<今ここ
⑥就活_面接_逆質問が本当に何にもない。どうする?5つのセリフ
⑦就活_面接_逆質問_ここだけの話。その質問のせいで人事が役員に叱られた


就職塾向日葵は…

東証一部上場企業の採用担当として年間5000通の書類を7年間見てきて、
学生を落とす側でなく就活生のミカタになりたいと一念発起
2005年の創業からずっと就活生を指導してきました。

向日葵さんと話したくなったら、初回 無料 面談にどうぞ。
向日葵だからこそ、あなたに伝えられることがあるはずです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?