マガジンのカバー画像

就活_面接_逆質問で差をつける

7
面接で「何か質問ありますか」っていわれるアレを「逆質問」と言います。何を質問したらいいの~どうしよう~と言う方は必見です
運営しているクリエイター

記事一覧

就活_面接_逆質問①「何か質問ありますか」となぜ聞くと思う?面接官の意図

え?面接で質問に答えることで精一杯なのに? 質問なんてありませんよ。 そもそもなんで「質問ありますか~」なんて聞くんですか。 ごもっともです。 面接の最後の方に 「何か質問ありますか」 っていう質問、あれを「逆質問」と言います。 今までは 面接官が質問して、学生が答える っていうパターンだったけど、その逆で 学生が質問して、面接官が答えるよ という意味。 逆質問は ・一方的な質問にならないよう配慮を示し ・受験者のストレスを軽減させる という目的があるので、 面接

就活_面接_逆質問②質問したら落ちた。8つの質問。

就活_面接_逆質問①の最後で「何か質問ありますか」と聞く面接官の意図 のつづきです。 何を質問するべきか、より 何を質問したらダメか、が知りたい人向け、です。 面接で「最後に何か質問ありますか」って聞かれて、 就活生がどんな本音で、どんな質問をしたのか 面接官がどんな反応で、腹の中ではどう感じていたのか そして、結果がどうだったのか・・・・・。 もちろん 逆質問がすべてではないけれど 面接は合格ラインだったけど、逆質問で評価が急降下! あるいはその逆で 面接は

就活_面接_逆質問③御社の強み弱みを教えてくださいって聞いちゃダメだよ。

「御社の強みと弱み」は「自己PR」につなげてこう聞くべし。 就職塾向日葵 監修。塾生だけのノウハウ直伝。 就活_面接_逆質問②本当に聞いちゃった!絶対聞いてはいけない8つの質問 のつづきです。 自己PRにつなげる質問って何? について解説します。 面接の最後に「何か質問ありますか」と聞かれて とそのまま聞いてはいけません。 絶対ダメです。 どこの誰がノウハウとして拡散したのか知りませんが(知ってるけど) 面接した就活生の数だけ、毎回、毎日、毎年、 この質問され

就活_面接_逆質問④仕事のやりがいは何ですかと聞いたらダメ、こう聞く

「この仕事のやりがいは何ですか」なんてまさか聞いていないですよね? 就職塾向日葵 監修。塾生だけのノウハウ直伝。こう聞くべし。 就活_面接_逆質問「御社の強み弱み」どう聞く?? のつづきです。 面接の最後に「何か質問ありますか」と聞かれて 「この仕事のやりがいは何ですか」 とそのまま聞いてはいけません。 絶対ダメです。 どこの誰がノウハウとして拡散したのか知りませんが(知ってるけど) 毎年、この質問される面接官の気持ちにもなってください。 面接官の頭の中は・・・

就活_面接_逆質問⑤特にありません。じゃなくてこう言おう

塾生指導のノウハウ直伝。 そんなー面接なんて~ これから会社説明会とか、OB訪問とか、している段階で まだまだ先の面接のことなんて考えられない と思うかもしれませんが、 今、この段階で 面接の逆質問を切り抜ける方法を 伝授しておくことに意味があるのですよ。 面接の最後に「何か質問ありますか」と聞かれて と言ってはいけません。 絶対ダメです。 この時、 面接官の頭の中は・・・ と思っています もちろん 逆質問がすべてではないけれど 面接は合格ラインだったけど

就活_面接_逆質問⑥質問がない。でも、特にありません、とは言いたくない。

面接の最後に「何か質問ありますか」と聞かれて と言ってはいけません、というのが前回までのお話。 就活_面接_逆質問⑤特にありません。と言わないための秘策を45秒で伝授する この秘策が使えない!という方(理由は ↑ をみてね) のためのお話です・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 面接の最後に、何か質問ありますか、って聞かれたんだけど 本当に何にも質問したいことがないんだけど 特にありません じゃダメだよね? 本当に質問がない時、こういいましょう。 セリフを5つ

就活_面接_逆質問⑦番外編:その質問のせいで人事が役員に叱られた。

えー??信じられないっ 最終役員面接の最後に 「何か質問ありますか」の逆質問のタイミングで? その質問する?本気? あれ?ウソ?こんなはずじゃ? その質問のせいで、 役員面接が終わったあとに叱られたじゃないか! だから役員面接でその質問はやめて===。 という話です。 今まで、面接の最後に「何か質問ありますか」と聞かれる いわゆる「逆質問」のお話をずっとしてきました。 面接対策の逆質問シリーズ  ①就活_面接の最後で「何か質問ありますか」と聞く面接官の意図 ②就活_