見出し画像

11. こころとからだのしくみ

介護福祉士 正誤問題集

11. こころとからだのしくみ

問題1 生理的欲求は、マズロー(Maslow,A.)の欲求階層説では最下層に位置する。
答1.〇
マズローの欲求階層説において、生理的欲求は最下層にあり、他の欲求よりも最優先される欲求である。

問題2 他者からの賞賛は、マズロー(Maslow,A.)の欲求階層説の所属・愛情欲求に相当する。
答2.✖
マズローの欲求階層説の所属・愛情欲求は、他者と良好な関係を築いていこうとすることである。

問題3 ライチャード(Reichard,S.)による老年期の性格類型において、防衛型に該当するものとして、自分の過去に対して自責の念を抱くことがある。
答3.✖
過去の自分の失敗や不幸を自分の責任としてとらえ、自分を責める人格タイプは自責型の特徴である。

問題4 ライチャード(Reichard,S.)による老年期の性格類型において、円熟型に該当するものとして、年を取ることをありのまま受け入れていくことがある。
答4.〇
過去と現在の自分を受容し、こころの葛藤が少なく、満足感をもって生活する人格タイプが円熟型の特徴である。

問題5 記憶には、記銘、保持、想起の三つの過程がある。
答5.〇
記憶の過程は、記銘(情報を入力する)、保持(記銘した情報を蓄える)、想起(保持した情報を取り出す)の3つから成り立っている。

問題6 手続き記憶とは、自分に起こった出来事に関する記憶である。
答6.✖
手続き記憶とは、内容を言葉では表現できない記憶である非陳述記憶の1つであり、からだの動きで覚えている記憶である。

問題7 エピソード記憶とは、一般的な知識についての記憶である。
答7.✖
エピソード記憶とは、内容を言葉で表現できる記憶である陳述記憶の1つであり、自分に起こった出来事に関する記憶である。

問題8 皮膚の痛みの感覚を受け取る大脳の機能局在の部位は、前頭葉である。
答8.✖
皮膚の痛みの感覚を受け取る大脳の機能局在の部位は、頭頂葉である。前頭葉は、発話、筋運動、意思決定を遂行する等の機能を担う。

問題9 視覚情報を受け取る大脳の機能局在の部位は、側頭葉である。
答9.✖
視覚情報を受け取る大脳の機能局在の部位は、後頭葉である。側頭葉は、言語の理解、記憶、聴覚、情動等の機能を担う。

問題10 神経細胞は、損傷を受けても再生する能力が高い。
答10.✖
神経細胞が損傷を受けた場合、再生する能力は低い。

問題11 副交感神経の作用として、消化の促進がある。
答11.〇
副交感神経の作用として、消化の促進がある。一方で、交感神経の作用として、消化の抑制がある。

問題12 副交感神経の作用として、心拍数の増加がある。
答12.✖
副交感神経の作用として、心拍数の減少がある。一方で、交感神経の作用として、心拍数の増加がある。

問題13 副交感神経の作用として、唾液分泌の抑制がある。
答13.✖
副交感神経の作用として、唾液分泌の増加がある。一方で、交感神経の作用として、唾液分泌の減少がある。

問題14  アドレナリン(adrenaline)は大脳は分泌される。
答14.✖
アドレナリンは、心拍数増加や血糖値上昇作用に関与するホルモン(hormone)で、副腎髄質から分泌される。

問題15 ランゲルハンス島を有する臓器は、膵臓である。
答15.〇
ランゲルハンス島を有する臓器は、膵臓である。ランゲルハンス島では、インスリン(insulin)やグルカゴン(glucagon)などのホルモン(hormone)が産生されている。

ここから先は

6,674字
この記事のみ ¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?