「気のせいである。」(2000・自治医科大学・物理)
「空気のせいである」、なら正解かも。
【解答】
イ 水面で光が屈折する。
空気の絶対屈折率を1、水の絶対屈折率を4/3 (= 1.33...) とすると
空気中から水中を見おろした場合に水深は実際の 3/4 倍程度に見えます。
「光は直進するはず」という錯覚からくるもの(虚像)だから「気のせいである」もあながち間違いではないような気もしますが、たぶん不正解になります。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?
「空気のせいである」、なら正解かも。
【解答】
イ 水面で光が屈折する。
空気の絶対屈折率を1、水の絶対屈折率を4/3 (= 1.33...) とすると
空気中から水中を見おろした場合に水深は実際の 3/4 倍程度に見えます。
「光は直進するはず」という錯覚からくるもの(虚像)だから「気のせいである」もあながち間違いではないような気もしますが、たぶん不正解になります。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?