見出し画像

夜中に思ったこと書いてみた(鬱)

えー、2019年1月3日朝の2時44分でございやす。

あけましておめでとうと同時に行ったコンサートがめっちゃよかったのに大変大変満足してたところなんですけど。

まあなんか、夜中に社会問題とかそういうのを取り扱ってるインスタのアカウントを見てしまった自分もわるいんやけど。

色々考えてるうちにどんどん鬱っぽくてじめじめした考え方しかせんようになってきてどうしようもないしこのままじゃねられへんから作ってからずっと放置してたここに書くわけやねんけども。

そのアカウントが特に銃規制とかについて活動してはるんやけど。まあ日本で日本のテレビを見て日本のSNSを使ってて、特に自らなにか情報を取りに行こうとしてない人なら普通に入ってこうへんねやろなっていうニュース(もしかしたらみんな知っててその話をしてないだけなのか単純に私の世間知らずなのかも)なんかな?こないだユダヤ教のまあ教会てきなやつ、synagogueが銃撃されたんやて。

まあしょーーーじき今アメリカなんか毎日どこかで銃撃事件起きてるし(これほんま)普段日本で生活してたら関係ないこととしてとらえられるんかな?とは思うんやけど。その教会にたまたまおった人(複数かもわからん)がどうも、ガチの、あのホロコーストを体験した人で、その記憶を持った人やってんて。まあもちろんネットの話やからどこまでほんまかはわからへんねけど、その人類の過ちランキング相当上位にあたるホロコーストを経験した人が「ユダヤ人はみんな死ねばいい」って言った白人に、しかも神様と過ごす安らぎの時間と場所であるはずの教会で殺されたっていうのがなんかあまりにも衝撃的過ぎて。なんか地球の裏側で起きてることやのはわかってるんやけどつらくなってきて。

そんでなんかトランプが共和党で銃関係の人らとずぶずぶやし銃がこの問題点の大部分やって知らんのか知りたくないのか知らんけど全く認知がする気がないのがそもそもあかんよな、みたいなことが書いてあってん。確かにあの人らって自分を守るための権利やとかどうとか、銃が悪いんじゃなくて人が悪いんや、とか銃規制したとて持ってる人は持ってるからあかんとかより悪影響やとか(まあこんなん核廃止のくだりと何ら変わらんねんけど)言うてるし。学校が銃撃されるのは確かにあかんから先生を武装化しよ、とか訳わからん事言ってるしなんやったらもう反論し疲れた人は代替案として学校に消火器置いて撃退しよ、とか言っててもはや根本的な解決になんにもなってない事言ってもうてたりしてんねんな。

しかもそのヘイトの(まあもしくはその元あったヘイトを解き放っていいとしてしまった)根源も割とトランプが大部分を占めてるわけやん。そらみんなが過敏に反応して意図をくみ取ってなかったりすることもあるけど、実際トランプの言葉をそのままの意味でとらえてそのまま行動に移してる人が大勢いるわけで(まあ正直あの語彙力のスピーチに解釈違いの余地とかあるんかといわれるとなんとも言えんけど)、実際トランプ就任後は銃撃事件が増えてるらしい。これもネットの情報やからどんだけ正確かも知らんけど。

ひったくりの検挙率とか犯罪率とかは確かに警察のがんばりしだいでなんぼでも数字が変動してまうやろけど、銃撃事件はちゃうやん?絶対に起こってるし、直接的な影響かは測りきられへんにしろ差別的な意図を持った銃撃が増えてるのに多少は影響をあたえてるんちゃうかな。それに関してはほんまに知らんけど。

本題はそこじゃなくて、

日本にいると思わずトランプをすっごい客観的に評価してしまってる気がして。例えばこないだお父さんとも話しててんけど、実際アメリカでの職の数が増えてたり、北朝鮮との会談成立させてたり、結果はだしてるっちゃ出してるよねって言ってて。評論家の方も実際の成果はそれなりに評価しててん。

で、確かにそうとも言えるしトランプが諸悪の根源とは言わんしじゃあクリントンが当選してたらどうなってたかはもはやわからんけど人の命を奪ってる一因になってしまってることをみんな見逃しすぎちゃう?わからん、みんな見逃してなくてそう私が感じてるだけかもしれへんけど。

そこでまあパリ協定ぬけまっせ宣言のこともいろいろ考えてて、SGHとかでいろいろ調べたり(して興味を持ちながらも結局法学部すすんでんねけど)してまあほかの人よりかは若干興味も情報も環境についてはもってるのかな?って感じやけど、ほんまに気候変動とかを信じてない人が世の中にはたくさんいて。あとなにがつらいってそういうの信じててなにかしたいと思いながらようわからん方向に努力してる人がちょいちょいいて(そのエネルギーをもっと意味のある方向にもってこな、っていうのが私のSGHやってんけど)。多少知ってる側としてなにかできることないんかな、って考え始めてんけど。

例えば、今はただのお飾りみたいになってる「エコ宣言」とかそういうのをちゃんとしてる会社から買うようにする運動とか。正直1人間としてエコバッグ使ったとてって感じやし電気5分消したとてって感じやけど、消費者としての力ってなると割と持ってるんかな?みたいな。だからやってるところから買う、そしてやってないところはやらなあかん感じにするのはある意味、ほんまに意味のあるプロジェクトなんかな?とか思うねんけど。

じゃあ自分にそんな影響力があるんか?って言われたらそんなことはないし、知名度も、別になにか注目を集めれる一芸もないわけやし。(いつものスーパーネガティブモードです、しばしお付き合いを)といってもモチベーションもあるっちゃあるけどないっちゃない。現状に不満は持ってるけどなにか行動に移せてるわけでもない一番典型的なダメパターンなわけやん。

で、そんなことを考えるうちに将来のこと考え始めて。ドルオタはめちゃくちゃ楽しいし半分生きがいみたいなところあるし、人生楽しくて、それなりに満たされてんねやったらええやんて感じやねんけど、それだけでいいんかな?みたいな。オタクやめる気なんかさらさらないからそれは心配ないねんけど。それなりに人生楽しんで、会いたい推しに会って、あわよくばいい人に出会って...みたいな感じでほんまにええんかな?って思い始めて。じゃあ自分が世の中の問題解決できるんか?って言われたらそんな力は全くないねんけど。

普段そのアイドルとか見てるときはなにもかもを忘れて楽しんでるから同じ世界線に存在してるとは思ってないねんけど(自分もアイドルも)たまーーーにそれが重なって、すんごい鬱になることがある。まあそれと同時にあんだけすんばらしい方々からエネルギーもらってるくせにこのレベルの人間にしかなれてないのはアイドル本人にも失礼やな、とかそういうことも思うんやけど。

特許翻訳、特許翻訳ってあほの一つ覚えみたいに言ってきたけど理想の職とは言え、それだけでいいんかな?って思っちゃったわ。むしろこんな資本主義の産物みたいな、credit where credit's dueみたいなシステムは素敵やけどある意味酷なわけやん?

じゃあ実際なにかシステムを動かすのに参加できるのはやっぱ自分で何か始める系、もしくは政府系の2択やん?でも結局自分もただの平民やから一人で何か飛び込むのは怖すぎてできないし将来が少しも保証されてないのはいややし今まで学費払ってきてくれてる親にむちゃくちゃ申し訳ないやん。

じゃあ政府系ってなっても日本の現状腐ってるようにしか見えない古い価値観だらけの縦社会のおっさんのところに飛び込みたくないしそこでなにか成果を上げれるとも思われへん。っていうか女が医者とか嫌やわ~とか平気で2ちゃんで(匿名やから自由につぶやいでるんか知らんけどほんまに言ってはったしなんやったらもっとひどいことをもっとひどい言い方で言ってたけど)言うような国民のために働きたくないしそういうやつらに叩かれたり批評されるのも気い悪くてしゃーないからほんまに向いてないと思うねん。ただ、実際困ってる人のための改正とかはしたい/してほしいし、環境系にもっと力を入れる必要はあると思うねんな。自分自身には特に必要とは思わんけど夫婦別姓とか同性婚とかガンガンやってほしいし、自分が該当者張本人じゃなくてもそういうものの必要性を主張したいしできる社会やったらええなあとは思う。

性的被害にあってる人にもちゃんと寄り添って、どんだけその人がドえろい服着ててもその人がオッケーしなかったらそれはオッケーじゃないっていう事が世の中的常識になったり、性的被害を受けた人が告発したい場合は告発しやすいような制度作りができたりしたらいいなあと思うし。国際的にそうやねんけどMetoo運動を叩くような文化もなくなったらいいなあと思うし。ブスやから、ばばあやから、男やから性的被害なんかあるわけないやん、っていう人が世の中にはほんまにおるから。ブスでもいける、とさえ思われてしまったらレイプとか痴漢もされることもあるやろし、ばばあでもあるかもやし昔あったことを告発するために時間がかかっただけかもしれんし、男でも別に受けたくない勧誘があったり抵抗できない状況にもっていかれたりすることだってあるわいな。痴漢冤罪とかはほんまにタチ悪いからそれはそれでどうにかしたいよね。

まあもちろん自分が政府に何かしら関わる職に就いたからってこれらが解決するわけではまっっっっっっったくないねけど。不平不満は山ほどあるのになーんも解決できひんしできそうな感じもせんのよな。

そう考えたら尚更今何してんねやろ、ってなっちゃうよね。夜中につらつらと誰の利益にもならん文章書いて。で、鬱っぽくなっちゃったって話。銃の話どこいったんって感じよな?わかる。私もわからんもん。夜中ってこんなもんなんかな?私の中で鬱と睡魔が戦い始めたわ。明日バイトやしここでやめとこ。って書いたのが30分前で見直してたらまた書き足してました。いい加減寝よ。

おらんかもやけどほんまにここまで読んだ人とかおる?4100文字読破おめでとう。原稿用紙10.25枚分です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?