見出し画像

2023年の目標


2023年はゲッターズ飯田の占いによるとかなり良くない1年になるみたいなので気をつけて過ごしていきたいと思います。

まずは2022年の振り返り。2022年は、いろいろなことにチャレンジできた1年でした。

仕事では分社化プロジェクトが完了できたし、新しい部署の仕事もした。23年には人事関連の仕事も増えていくのが決まり、ずっと新しいことを試していた一年でした。
プライベートでは乃木坂のライブ、YUKIのライブに行けたし、シェアカー登録したので車にもよく乗った。実家に娘さんと泊まれたのも良かったな。筋トレも上手くできて痩せてきた。ホントに色々とできた。

反省点としては、何かを成し遂げたことが少なかった気がする。チャレンジしただけで成果まで出せたことが少ない。やりきるところまでいくことも大事。2023年はチャレンジは増やしながらその成果にこだわる1年にしていく。

家族、健康、仕事、遊びカテゴリごとに成し遂げたいことをリストアップしていきます。

家族

  • 泊りで旅行にいく(済)

  • 車で日帰りでどっかいく(済)

  • 娘さんと釣りをする

  • 実家に娘さんと泊る(これ無理そう)

  • 娘さんの学力アップ(済)

  • 大きなプールに行く(ダメでした)

健康

  • 5月までに体重65kg以下にしてキープする(ダメでした)

  • 腕立て伏せ100回(NG)

  • 週に1度は休肝日を設ける(仮済)

仕事

  • 仕事部屋を整理する。棚を買う。(NG)

  • 4月までに人事HR関連の本を3冊以上読む(済)

  • A10で収益化(NG)

  • 予算を達成させる(NG)

遊び

  • 乃木坂46のライブに行く(済)

  • いろいろなフェス、ライブに行く(済)

  • 1人で釣りに行く(NG)

  • サッカー、野球を見に行く(NG)

  • しばらく会っていない友人に会う(済)

その他

  • ストックオプションを生株にする(NG)

  • NISAを始める(NG)

  • 家の不用品を全て捨てる(済)

  • 英語を学ぶ(NG)

  • 何かを新しく始める(済)

今年のテーマ

2023年のテーマは「笑」。運気が下がる年らしいので嫌なこともあるとは思うけど、だからこそ笑顔を大切にしたい。どんなときでも笑顔を忘れずに過ごす1年にしていきます。「笑顔」「感謝」「努力」を大事にする1年間にします。

ここから先は

8,575字

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?