マガジンのカバー画像

ビジネスノウハウ・ビジネススキル

49
ビジネススキルまとめ
運営しているクリエイター

#仕事術

読書を仕事に活かすために僕がしていること

社会人になると先輩や上司に「本を読め」と言われることがあると思う。素直におすすめされた本を読んでみる。読んだその時は、なるほどなーと関心したが結局仕事に活かせてる気がしないことは多々ある。 そんなことを繰り返しているうちに本を読む意味がわからなくなって本を読まなくなっていく。 もしくは本は読む。読むけど仕事に活用できてないという人もいると思う。 読書を仕事に活かすためにどうしたらいいのか?そんなことを想ってる人の参考になればと思い、僕がどうしてるか紹介してみます。 僕

評価は他人が決めること

私たちは普段の生活で無意識に何かを評価して選択しています。ハンバーガーを食べたいなと思ったときに、マクドナルド、ロッテリア、モスバーガー、フレッシュネス、etc.どこかのお店を選ぶ。近いから、安いから、美味しいからなど、そのときの自分の目的に合ったお店を選ぶ。評価して選ぶ。 お店側の企業努力を比較しているわけではない。というか、どの店が頑張ったのかなんていうのはお客側からは、わからない。 そしてお客様の選択(どの店を選ぶか)を企業側が決めることができない。 つまり「評価は他

仕事が遅い、成果が出ない人の特徴

管理職を10年くらいしてきて色々な人をみてきた。いわゆる仕事で成果が出せない人は、だいたい同じようなことが原因だったりする。自分自身が仕事が上手くいってないとき、成果が出てないときも、同じことが原因だったりする。自戒の念としてまとめとく。 作業が遅いそもそもの作業スピードが遅い。初心者の頃は慣れてくるまで仕方ない。でも半年から1年くらいやってても遅い人がいる。そういう人は、自分の作業スピードが遅いことに気がついていない。実はタイピング速度が人より遅いとか、ファイルを探すのが

労働時間は変えずに、お給料が増える働き方・増えない働き方

同じ仕事をずっと続けているということは、現状維持なので、景気がよくなってないと、給与は上がらないし、スキルも拡張していないということになる。スキルアップ(キャリアアップ)していくためには新しい仕事を対応してできることを増やしていく必要がある。 スタッフのキャリアアップのために、新しい仕事に挑戦してもらおうと思って仕事を依頼したとき、「今の仕事を減らしてくれるなら対応します」「今の仕事量だとこれ以上増やせません」と言われるときがある。そういうことを言う人は、だいたいスキルアッ