見出し画像

n

夏は炭酸水ばかり飲んでいるのですが

業務スーパーの500mlの炭酸水24本1ケースより安いのあるだろうか?

なさそうなんですよね

でも値段だけで言うとさらに安いのはあるんです

それは同じ炭酸水の1㍑12本1ケースのやつ。ただあまり暑くないと飲みきれなくてキャップしても炭酸がだんだん抜けていく

500mlのケースと200円ぐらい違う
200円違ったら差額でごま塩と天かすのえび味買えるやん

全然関係ないけどえび味とかいか味の天かすに塩かけたらスナック菓子としていけるのだろうか?


それはともかく


今日もラジオを聴くことが出来なかった

当たり前だがナビが勝手に直ることはなかった

ラジオを聴いて「n」の記事を書くことも多々ある

もちろん他の人の「n」を読んで発想することも大いにある

無音の車(ロードノイズやエンジン音は鳴っているが)で今日も何度も
「あ、ラジオつけよ」とおもってしまった

「ラジオが聴けないならテレビを見ればいいじゃない」とおっしゃるマリー・アントワネットのような方がいらっしゃるかもしれないが当然テレビも点かない

(パンがなければ~~のセリフはマリー・アントワネットが言ったのではないと最近では言われている。らしい。また寄付をせびられる。無視する)

仕方がないのでいつも以上に脳内だけで何かを考える

「n」の記事のアイデアは思い浮かぶだろうか…

「n」の記事に出来そうな妄想がたびたび脳内で話が進行するがあまり面白くならない

(;゚Д゚)いや、茶色くてテカテカしてて素早く動いてたまに飛ぶ、名前も呼びたくないからか「G」って呼ばれてるあの虫みたいにnoteのことを「n」って呼ぶなよ!


パワースポット行ってきたからお金持ちからGR86がサポートされるでしょう!