見出し画像

「世界の台所探検」とても良い本です

著者は仕事のかたわら、世界中のいろいろな国の一般家庭を訪ね、その家の台所でその家の人たちと家庭料理を作り、そして食卓を囲む。既に世界60ヶ国を訪ねた、というまさに「世界の台所探検」記。
訪ねた国には、豊かな国もあり貧しい国もある。平和な国もあれば、紛争のさなかの国もある。でもどんな国にも、家に台所があり、料理を作り、その料理を笑顔で囲む家族の食卓がある。男たちの猛々しいルポルタージュによって作られた「世界」のイメージに、この本は全く別の角度から光を当てます。
どんな場所にも、当たり前に人が住んでいて、料理作って、みんなで食卓を囲む。それは世界中のどこに行っても変わらない、その事をこの本は教えてくれます。世界とは、人々が争ったり戦ったりする場所ではなく、みんなでゴハンを食べる場所なんだ!
毎日のいつもの家族の食卓が愛おしくなり、そして優しい気持ちになれる本です。

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?