見出し画像

知っておいた方が良いExcel知識〜初級編#2〜

本日の内容は

相対参照と絶対参照

です。

先日四則演算の記事を書きましたが、参照するセルをどのように参照するのか。

この考え方は資料作成する際に非常に効率に関わる内容ですので

必ずマスターしましょう。

まずは相対参照。

例えば

A1 + B1 = C1

C1セルにA1セルとB1セルの合計を表記するという計算式を入れたとします。

同じようにC2セルにはA2とB2の合計

C3セルにはA3セルとB3セルというように

計算式を下に下にコピーするという場面がよくあると思います。

この際計算結果を求める行が下に下がると参照するA B列も同じように下に下がる必要があります。

このような参照方法を相対参照と言います。

これに対して、例えば

A 1セルに消費税が入っていて、

A2セルに単価  B2セルに個数 C2に合計金額を求めたいと言うような場合

C2=A2 *  B2 * A1となりますが

この場合下に下に下げたとしても動いてほしくない部分があります。

それは消費税のA1セルです。

つまり

C3=A3 *  B3 * A1
C4=A4 *  B4 * A1
・・・

となりますよね。

ですが、コピペをすると、A 1の消費税も他のセル同様に
A1 A2 A3と下がってしまいます。

それでは正しく計算されないので困ってしまいます。

そんな時に参照を固定する方法が絶対参照です。

具体的にはA1を固定したい場合、計算式上のA1の文字の上でF4キーを押します。

すると A1 の表記が $A $1と表記が変わったと思います。

F4キー押すたびに、A$1、$A 1 、A1と表記が変わっていきます。

この$には参照を固定すると言う意味があって

アルファベットの前の$には列を固定する

数字の前の$には行を固定する

と言う意味があります。

今回の例の場合は合計を下に動かすだけなので、

行だけ固定すればOKですので、A$1とすれば良いわけです。

計算式としては

C2=A2* B2*A$1

としておけば、そのままコピペでOKです。

セルの番地の前の$は固定する。

参照方法を変更するのはF4

今日はこの2点を覚えておいて下さいね。

次回は便利機能、オートSUMを紹介します。

それでは今日はこの辺で。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?