見出し画像

Note PC・・起動中から進まない

Note PCを起動したところ、Wi-Fiに接続できず、デバイスも参照できない状況でした。再起動を試みましたが、起動中の状態からプロセスが進まず、30分が経過しました。
LANケーブル(有線)を接続すると、起動プロセスが進み始め、Windows Updateの処理画面に切り替わりました。Update終了後、無事に起動しました。しかし、もともとWi-Fi接続だったため、LANケーブルを外してWi-Fi接続に戻そうとしたところ、再び接続できませんでした。
結果として、LANケーブル(有線)接続で利用することになりました。リモートサポートでの対応でしたので、詳細な分析は改めて行いますが、ハードウェアの障害(Wi-Fi)とWindows Updateが重なり、ネットワークが接続されていなかったため、起動中に「待ち」状態になったと考えています。LANケーブルを接続したことで、処理が進んだのでしょう。

※トラブルで大切なのは、正確に状況を共有することですね。今回は、非常に分かり易く、説明されたので、スマートな対応ができたと思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?